3ヶ月前に自損事故を起こし
コンクリートで頭打撲(拳ぐらいのタンコブ)首のムチウチになり
今もリハビリなどに通ってます。
頭に関してはCT.MRIをしていて以上なしです。
今回お聞きしたいのはムチウチで耳の閉塞感、耳鳴り等の症状は当初からありました。事故後1ヶ月半ごろから寝る時に家族の声が頭に響く様になりその後ドアの開閉音や蓋が閉まる音とか高い音、機械音?などが耳や体にまで響い来るようになりました。耳鼻科にも行ったのですが聴力や鼓膜の検査等の以上はなくメニエールの薬を少し多めに出してもらいました。
しかし、症状の方はあまり変わらず今に至ります。耳の閉塞感は日によって出たり出ない時もあり耳鳴りは横になるとキーンとなって首を動かしたりテレビ等を見ると聞こえなくなります。
聴覚過敏の方は自分で出す音(ドアの開閉音や食器がなる音、蓋が閉まる音等)は平気で夕方から疲れてきたりムチウチの症状が強く出てる時に耳に響きます。
これは耳が悪いのではなくムチウチによる自律神経とかでしょうか?今だに首肩の張り、痛み、頭痛、顔面痛、眼精疲労と日によって痛みの差はありますが治ってません。
整形外科ではバレリュー症候群とも言えるといわれました。
でも、1.2ヶ月前に比べると動ける様にもなりましたし気持ち的にも落ち込む事が少なくなってきました。もし、この症状が自律神経や気持ちの問題もあるならば治療の参考にしたいのでご意見の程
よろしくお願い致します。