パニック障害 出産方法に該当するQ&A

検索結果78 件

生理から10日目と20日目に体調を崩す

person 30代/女性 -

39歳です。半年前に低音障害型感音難聴を発症してから、月に1〜2回は低音難聴とそれに伴うめまいに悩まされたので、婦人科系が関係しているかを確かめるために4ヶ月間データをとりました。すると、生理から10日目と20日目あたりに体調を崩すことがわかりました。 20日目あたりにはさらに低血糖、気持ち悪さ、イライラしてキレる、頭痛、パニック発作、ほてりがでてきます。 1ヶ月前から毎日エクオール2mg摂取すると、10日目と20日目に起きていた難聴とめまいが来なくなりました。 その他の低血糖、気持ち悪さ、イライラしてキレる、頭痛、パニック発作、ほてりは20日目には変わらずきています。 エクオールは1日10mgまでとれるそうですが、2mgなので、量を増やして様子をみるのもよいのかと考えております。 生理周期は、 6月 27日周期 7月 30日周期 8月 24日周期 不正出血はこれまでなし 生理痛は、ここのところほとんどなし 生理以外の子宮や卵巣の痛みは感じられません。 出産の経験なし PMSは若い頃からずっとイライラが強めで、命の母ホワイトを服用するようになり、イライラが抑えられていましたが、半年前から桂枝茯苓丸に切り替えてからイライラが復活しています。 エクオールの他に、首の低周波を毎日当てたりして首の血流をよくすることを心がけています。 生理後 10日目、20日目あたりで、体調不良やイライラが起こりやすいのはエストロゲンの増えるタイミングで増えないのが原因となりますか? エクオールを服用することで、一番の悩みどころの難聴とめまいが症状が改善されたので、エストロゲンが減少していたと推測しますが、先生方は他に要因があるとお考えになりますか? 原因と新たな対策方法がもしありましたら、教えて下さい。 婦人科系の病気があるかも少し気になっています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)