37歳、140kg前後の超肥満です。
ここ3,4日ほどみぞおち辺りの圧迫感と息苦しさがあり、酷い時だと
寝ようとしても上記の自覚症状で「このまま寝たら死ぬのではないか」という不安感で
一睡も出来ない日もありました。
ここ半年の間に様々な検査を受けていて、結果としては以下となっております。
血液検査:薬の効果もあり特に目立った数値無し
血圧:上が130~140前後、下80~90前後
検尿:異常なし
心電図:異常なし
心臓エコー:異常なし
頭部MRI:異常なし
胸部・腹部CT:脂肪肝と診断
レントゲン:異常なし
胃カメラ:異常なし
肺活量:59歳レベル(脂肪で横隔膜などが圧迫されてうまく息が吸えていないのではという診断)
また、毎日朝に以下の薬を飲んでおります。
アムロジピン、フェブキソスタット、エゼチミブ、パルモディア、アジルサルタン
アジルサルタン以外は約3年ほど服用を継続しております。
上記結果から基本的には大丈夫だと腹を括って様子を見ていたのですが、
心臓系だと「症状が出ている時に検査をしないと出てこない」とよく聞くので
体重や高血圧を考えると「本当に心臓大丈夫なんだろうか?」と不安になってしまいます。もう一度検査をした方が良いでしょうか?
また、上記症状に関して2点気になっている事がございます。
・つい3日前ほどに新たに「アジルサルタン」が追加されたのですが、薬の副作用の可能性もありますでしょうか?
・9月中旬頃にコロナに感染したのですが、後遺症の可能性もありますでしょうか?