お世話になっております。
5月28日に前置胎盤のため帝王切開をしました。
その時に、卵管結紮と卵巣膿腫もとっていただきました。
先週、ほんのりピンクなおりものがドサッとでました。
完全母乳で育てていますが、上の子の時も出産後2ヶ月で生理がきたので、不思議には思っていませんでした。
ピンクがでてからだんだん赤くなるだろうと思っていたらパタッと止まりました。
すると中3日間何もなかったのですが、昨日から大量のおりものが出てきました。
パンツがビショビショになり、ズボンまで染み出して垂れるほどです。
下着を取り替えましたが止まらず、もう2回取り替えることになったくらいの量の多さです。
産後の1ヶ月検診では悪露も止まり順調と言われました。
卵巣膿腫で摘出し、生険に出してたものの結果についてはお話を聞くのを忘れてしまいました。
今も透明な液体は出ています。
すごくサラサラです。
おしっこではありません。
これは生理ではないですよね・・・。
一昨日から風邪で高熱がでていることが原因でしょうか。
便秘な私が昨日(大量にパンツが濡れた日)は3回もお通じがあり、なにかひっかかります。