私は寝言が酷い上に暴れたり笑ったり泣いたりと激しいらしいのですが、昨日は夫が朝起きたときに私は片手を上に上げたまま寝てたらしく、一昨日は歌を歌っていたらしいです(旦那談)
夢の中で走ったりとかしてる動きをそのままベッドでやってて、激しすぎ目覚めたりします
毎晩鮮明に夢を見ますし、寝言を超えて喋るらしいので病院に行ったら、レム睡眠時行動障害と言われました
MRIを撮影しましたが異常なし、先生に原因を聞きましたら「レム睡眠とノンレム睡眠の時の神経の切り替えがうまくいってない」と言われました
しかし、ネットで調べるとパーキンソン病の前駆症状の可能性があるとあり先生が言ってた理由とは全然違う印象でした
薬を飲んでからはレム睡眠行動障害は少なくなりましたが今でも症状が躊躇に現れることがあります
診断されてから10年が経とうとしてます
そろそろパーキンソン病になってしまわないか心配です
それともこのまま「何もなく」何てことはあるのでしょうか?
昔先生が言ってた原因もよくわかりません、関係あるのでしょうか?
よろしくお願いましす