現在排卵後13日目です。
先月クロミッド&HMGで卵胞を育て、3月23日に22ミリと20ミリと19ミリと18ミリ、他多数の卵胞があったのでHCGを注射しました。お医者様は25日の朝七時ごろ排卵予定と言っていました。22日より、毎日仲良くはしていました。このとき、結構圧迫感があり、通常の仲良し時より痛みを感じました。
そして、26日の診察時に少しだけ腹水が見えるね・・・卵巣の大きさは5センチ弱・・。怖いからHCG投与は避けて経口剤のヒスロンでいこう!!と言われました。ヒスロンは1日3回毎食後1錠づつ服用しています。
その後高温期&食欲旺盛で一気に4キロ太り下腹部のみボッコリ(ビール腹のような感じに・・)と出てしまったのですが、これはヒスロンの副作用で太りやすくなってるのでしょうか?
元々服用前から結構食欲はある方なのですが、極端に太ったりしませんでした。服用前は身長158センチで体重46キロ。現在は50キロになってしまいました><
ちなみに生理痛程度の下腹痛は毎日あります(最近はそれほど強い痛みはありませんが・・・)それと、若干頻尿になりました。
普段と違うことは、普段は1週間に1〜2度ほど、若干の筋トレをしていましたが、現在は不妊治療中で万が一赤ちゃんがいたら・・・と考え、全く腹筋や背筋、早歩きしながらの階段昇降運動をしていません。
そして強い眠気があり、昼寝をせずにはいられません。
今回妊娠してない場合、ヒスロン服用中止をすれば元にもどるのでしょうか?
それとも薬の副作用とは無関係でしょうか・・・。。。