ピアス外したら血が出たに該当するQ&A

検索結果:51 件

久々にピアスをしたら穴が小さくなっていて無理につけ、夜少し腫れジクジクして血も出ていた。

person 30代/女性 -

金属アレルギーは今のところ感じたことはありませんが、アレルギー体質です。 塩素、埃、ダニ、スプレー全般、たまに洗顔などの洗剤も反応します。 皮膚症状は刺激性蕁麻疹、服の擦れなど刺激によって皮膚がすぐ炎症したように赤くなります。 また喉のチクチク、喘息も出ます。 今日久々にピアスをしたところ、穴が上手く開けられず歪んでしまったこともありピアスホールも小さくなっていてピアスを倒すときに少し穴を傷つけてしまったのか、そのまま着けっぱなしにして穴を広げようと思ったところ夜少し耳たぶがジンジンしたためピアスを外したらジクジクし血が出ていました。 少し患部が熱を持っています。 ピアスは18金になります。 穴を広げたいのですが外した方がいいでしょうか? 片方だけジクジク血が出ています。もう片方は傷つけることなくピアスが通ったためか今のところ大丈夫です。 また、手元に傷薬、ドルマイシン、バラマイシン、アクアチムがあります。 なにか塗った方がいいですか? 消毒の仕方はどうしたらいいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

同じところが(ピアス)が4ヶ月以上膿む…

person 10代/女性 -

11月頃に自分で樹脂ピアスでピアスをあけました。でも、まだピアスホールが完成しません。血よりも膿みがでます。 膿みも黄色い時と緑っぽい時と血が混ざったような赤白くにごったものがあります。ぶつけたり髪の毛に引っかかったりした覚えがなくて急にヒリヒリしてきて熱を帯びて触ってみたら、赤白くにごった膿みがべったりとつきました。そのときはものすごい量で… その場所はピアスを外してキレイに消毒してから(樹脂→金)18金のピアスに変えました。 それは今日の話しで… そのほかのピアスもまだ一つも完成したところがありません。一カ所完成したっぽいことはありましたが、丸い(芯が曲がっている)ピアスをつけたときにへんなところに刺してしまったらしくまたもとに戻ってしまい…今ではピアスをとおすときにピアスがどこにあるかわかる程ズキズキと敏感になりました。 そこは、なぜかピアスが途中で引っかかってしまいピアスを一度外してしまうとつけることが難しいです。樹脂なので金属アレルギーではないと思ったのですが… あと、それとは関係ないかもしれないですが、脱臼癖や膝がきしんだりとかお腹はゴロゴロ鳴るしたまに激痛で立っていられないし…脱臼は股関節が一番おおくて、歩いてるときによくなります。特に寒いときとか。 あと常に便秘か下痢をしてますね。最近下っ腹のなかがやけにかゆい(?)ような感じになって一日中なにもできないような感じで…同時に排尿時の激痛としろいでんぷん海苔のような織物がありました。それを耐える為に殴ったりしてましたが15日ほどですっかり治りました。症状が多すぎてよくわかりません…

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)