検索結果:116 件
3週間くらい前より手の小指玉あたりがピクピクし始めました。最初は疲れだろうと思っていたのですが、1週間前くらいより、太もも、ふくらはぎ、足の裏、腕にまでピクピクするようになり、ALSなのではないかと不安になり始めました。 その他の症状は2日前よりまぶたが重く、疲れやすいです。ただ、この時期は花粉症で毎年似たような症状が出るので、それが原因なのではと思っています。筋肉の衰えなどの症状はありません。 現在は病院を受診しておりませんが、神経内科等、受診した方が良いのでしょうか? ご対応よろしくお願いいたします。
4人の医師が回答
1ヶ月程前から足、太股、腕、二の腕、顔など体の色々な場所が突然ピクピク動きます。痛みはありませんが、日中は、腕や脚が重くて痛い事が多いです。歩きにくいとか手に力が入らないと言うことはないと思うのですが、これはALSという病気の症状でしょうか?凄く不安で辛いです。ストレスが溜っているとか睡眠不足などではありません。食生活も悪くないと思います。自律神経失調症や運動不足が原因で筋肉の痙攣は起こるのでしょうか?これは何かの病気なのでしょうか?教えて下さい。お願いします。
1人の医師が回答
お世話になっております。今回も的確な回答宜しくお願い致します。昨夜夜中に右手の肘から指先に手を握れない程の浮腫が出て目が覚めました。暫く右手を心臓より上に挙げたり擦ったりして様子を見て落ち着いた様子だったので寝て朝を迎えました。浮腫みは指のシワや手のこうのシワも戻り見た目には大分良くなったなすが、ずっーと右腕が重ダルく冷たい様な感覚があり肘の内側付近や二の腕の外側がピクピクと顔面神経痛の様になります。また、ちょっと腕を同じ体勢にしておくとすぐ痺れます。浮腫や痺れ、筋肉(?)のピクピクは前からありましたが昨夜の浮腫みと今日の痺れ、重ダルさが辛いのでお聞きしました。受診する場合は何科に行けばよいのでしょうか?
自分がALSの初期なのではないかとすごく不安です。 主な症状は… ・月に1〜2回くらい、足と腕全体が神経痛みたいにズキズキと痛み、痛み出すと数日続く。 ・1週間前くらいから左肩が痛く、動かすとズキっとした痛みがあり、動かさなくても強くはないですがズイズイと痛みがある。 ・左腕全体が重い、力が入らない感じ(ただ力を入れれば入るし持ちにくいとか動かしにくいとかはない) ・右の足の小指がピクピクとする時がある(今までに2〜3回ありますがだいたい1日たてば治っています。) 肩の重い感じと小指のピクピクは意識すると余計になる感じがあり、小指のピクピク以外の症状はお風呂で温めている間やシップを貼ったりした時は軽減されることがあります。 これだけで判断ができないのはわかっていますが、 私の父方の祖母がALSを患っていたのですごく不安です。 やはり可能性は高いのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
11人の医師が回答
はじめまして。 31歳男性です。 3日程前から左腕肘の上(上腕三頭筋?)が小刻みに震えています。 肘を自然に下ろした状態ではピクピクは収まることが多いのですが、机の上に手を置いたとき、横向き(左腕が下)に寝転んだときなどは絶え間なくピクピクしています。 ピクピクの症状は、筋肉全体というよりは、3センチくらいの大きさで小刻みに動いたりゆっくり動いたりとまちまちです。 その他の自覚症状としては少し腕が重い、少しジンジンする気がするなどです。 心当たりがあるとすれば野球を何日か前にしましたが、利き腕は右にも関わらず右手は平気なのでよく分かりません。 ネットで症状を調べると怖い病気がありとても心配です。 以上のことから考えられる状態等を教えていただければ幸いです。
ここ最近右の首のつけねから肩にかけて重苦しい感じがしていて、腕を回したりするとゴリゴリなる感じなんです。 たまに吐き気まではいかないですが気持ち悪くなる時もあります。 そして今日起きてしばらくしたら右の人差し指がピクピクと痙攣しました。 数回でおさまったんですけど、何だか右側の上半身が重い感じがしてるんですが、これって悩の病気でしょうか。 詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。
ここ1週間位の体の異変ですが、気になるので質問です。 始まりは右腕(上部)のピクピクとなる痙攣でした。 運動や、重い荷物を持った記憶もない。 ふと気がつけばピクピク…と1日に何度も痙攣してるんです。 3日間程続いたでしょうか、今度は左肩あたりがピクピク…と痙攣し始めました。その時は右腕の痙攣は気にならなくなってました。 数日後には肩から腕に痙攣が移動してました。 そして今日、仕事中に突然体が震え出し、怖くなりました。物が持てない程の震えではなく、肉眼で解るか解らないかの震えでした。全身…というより上半身の震えという感じでした。 3時間は間違いなく震えてましたが、今は落ち着いたようです。 何かの病気の兆しなのでしょうか? ストレスでしょうか… 病院へ行くとしたら何科を受診したらよいでしょうか? よろしくお願い致します。
去年春からドライマウスネバネバ唾液 地面を歩くの時に靴を履かずに直に歩くの感覚を感じだし手を洗うと手の骨と を感じだし 身体から脂汗が頻繁にでるようになり両足がコンクリートで固められてる感覚になり段々と腕もあがらなくなりました 背中も鉛に重くお腹は重力を感じます テレビのリモコンが重くなって スマホも重くなってます 体重は7キロ痩せました食べ物とおしゃべりは脂汗がでるほど疲れて 飲み込みも苦痛です 筋肉がピクピクなります まぶたが垂れきてます 夜は呼吸苦になり失禁したことあります 症状を調べたらALSという難病にあてはまります 恐怖でいっぱいです 回答お願いします
6人の医師が回答
右側の首、肩、腕、肘、手首に痛みやだる重い感じ、手指のこわばり、しびれがあります。整形外科ではレントゲンで首の下の方の骨付近での圧迫(年齢的には上の方の骨と同じ形のはずが、下の方が骨の中に写る部分が小さくなっている)か胸郭出口症候群の可能性と言われております。以前別の病院で頸椎MRIで軽いヘルニアだが大きな異常はないと言われています。 整形外科で首の両側に電気治療を受けたところ、左側はピクピク反応するのですが、症状のある右側はピクピク反応しません。どのような可能性が考えられるのでしょうか。ALSではないか心配です。
2人の医師が回答
左眼の下(ちょうどクマが出来やすい辺り)がお昼頃から急に頻繁にピクピク動いて痙攣?します。またその辺りと頬が重いような感じもします。あと左口角下辺りも痙攣仕出しました。何日か前から左肩や腕が凝ったり痛くて湿布も貼っています。これと何か関係あるのでしょうか?もしくは他に痙攣する病気でしょうか?急になり始め一向に治る気配がないので心配です。よろしくお願いいたします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 116
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー