ピル予定より早く生理きたに該当するQ&A

検索結果:525 件

妊娠初期の薬服用について

person 40代/女性 - 解決済み

普段から生理不順のため、ピルを生理以外の時は生理周期を整えるように飲んでいましたが、9/3に始まった生理の後にピルを飲むのを忘れたため、自然に来るか久しぶりに飲むのをそのままやめていました。 でも生理が中々こなかったため、10/22に市販の検査したところ陽性が出て、その日に産婦人科受診、胎嚢の確認ができなかったため10/25に再度受診したところ胎嚢が確認できました。 心拍の確認はできなかったため、11/1に受診予定です。 排卵が遅れて妊娠したと思うと言われています。 妊娠していると全く気付かず、10/7から耳鼻科で処方された以下の薬を飲んでしまいました。 1 、クラリスロマイシン200mg   1日2回一錠ずつ 2、ビオフェルミンR錠 6mg  ※1、と同じ飲み方 3、カルボシステイン錠500mg1日   1日3回1錠 4、メジコン錠15mg  ※3、と同じ飲み方 1、は抗生物質なので飲み切らないといけないと言われたため、飲みきり、3、4、は3日くらいで飲むのをやめています。 また、10/9に歯医者でレントゲンもとっています。 まだ心拍も確認できていませんが、薬やレントゲンが胎児に影響がないか、影響があるなら早めに知りたいと思っています。 よろしくお願いします。     

2人の医師が回答

妊娠 胎嚢の大きさについて

person 30代/女性 -

最終月経7月6日から、元々生理不順で何年もピルをのんでおり、4月ごろから妊娠希望のためやめたので生理周期はまだはっきりしていませんがアプリでは生理予定日8月16日、排卵日7月30日と出ていたのでそれを目安に行為を行い、8月25日に市販の検査薬で陽性反応、26日に産婦人科で胎嚢6.1mmと言われました。心拍はわかりませんでした。 6週くらいかな?といわれたのですが元々生理不順だったこともあり排卵の時期がずれているのかもしれないので周期は確定ではありませんが、6週にしては胎嚢の大きさが小さすぎる気がします。 また2週間後にきてといわれたのですが、心配すぎて他の産婦人科でエコー見てもらおうかと考えています。 つわりは今のところ自覚症状はなく、最初はお腹を下していたのですが今は風邪のような症状といつもより強めの眠気(眠気は最近は少し落ち着いてきました)、胸の張りがあります。 気負いせずにゆっくりまでいいのでしょうが、近々他の産婦人科でみてもらっても心拍は確認できる頃でしょうか? また、もし稽留流産していても妊娠初期の症状は出続けますか? ちなみにアプリでの排卵と生理日目安はいつもピッタリというわけではなく数日早かったり遅かったりします。

2人の医師が回答

原因不明のめまいと吐き気

person 30代/女性 -

4月、5月、6月と生理の時になると動悸、めまい、体から血の気が引く感じ(貧血ではない)、ほてり、息切れ、不安等の症状があります。 段々症状は軽くなっている気はするのですが、この症状が気になり質問させて頂きたいです。 症状が生理の始まりの日からだと認識したのが最近で、それまではわからなかったので内科で半夏厚朴湯や婦人科で五苓散をもらって飲んでいました。 PMSかと思ったのですが、症状が出始めるのが生理1日目からです。 婦人科では更年期の症状ではあるがまだ年齢的に早いので恐らくPMSだろうと言われました。 元々PCODを患っておりました。 今は毎月きちんと生理がきているのでピルなどはやめています。 ネットでPCODの改善が期待できるというサプリメント(プロバイオディクス)を購入し3月から飲み始めていました。 生理時の症状が出始めたのがこのサプリを飲み始めてからかなと思い5月からはもう飲んでいません。症状は軽くなっている感じはありますが、少し外を動くだけで息切れなどしんどい症状があります。 サプリメントによって自律神経かホルモンバランスが崩れての症状でしょうか。 念の為心療内科にも行きましたが、精神的な症状よりも身体的症状の方が出ているのではないかと言われました。 内科では心療内科ではないかと言われるし、結局のところこの症状の原因が何なのかわからず、症状がでたら何科に行ったらいいのか迷っています。 また、症状は少しずつ軽くなっている気がしていますが、これがいつまで続くのかと思うと旅行の予定も立てられずにいます。 支離滅裂な文章かもしれませんが、何かアドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠検査薬と妊娠の可能について

person 30代/女性 -

タイミングがよくなかったことは承知の上で妊娠の可能性について質問です。 当方妊娠を希望している30代前半、女性です。 以下排卵検査薬の結果です。(今回初めて使用しました) 2/21 基準線より若干薄い線が出る(多分陰性です) 2/22 はっきりと陽性 2/23 前日よりは薄いが多分陽性 2/24 陰性 という結果でした。 基礎体温はつけてはいるのですが丁度2/21以降測定ができておらず添付画像のような感じで基礎体温からの排卵日の特定が難しい状況です。この場合高温期の開始は何日になるのでしょうか? 直近3回の生理は、12/23(26日周期)・1/18(26日周期)・2/11(24日周期)で、次回生理予定日は3/10(ルナルナ情報)です。現在生理になりそうな兆候がありつつもまだ生理はきていません。 もともと低容量用ピルを服用しており11月末日にやめています。その後は生理周期が若干不安定でした。タイミングがずれているのは承知しておりますが、2/19、2/26、2/27にタイミングをとりました。 早いとわかっていながら本日(早朝)ドゥーテストを実施しましたが陰性(真っ白、薄い線もなし)で分解してもなにも見えない状態でした… 他の質問で、タイミングをとってから2週間もすれば薄い線が必ずでるので2週間たって真っ白の場合は妊娠の可能性はゼロとみかけました…。 もちろん待つしかないのですが、判定結果がこのタイミングで陰性(真っ白)の場合でも今後陽性にかわることはありますか…? また、次検査薬を実施するとしたらいつごろがいいのでしょうか?

2人の医師が回答

初期妊娠中〜流産後の肛門痛について

person 20代/女性 -

初めまして。現在27歳女性です。 7月2日にアクシデントがあり7月3日にアフターピル(エラ・ワン)を服用したものの、生理予定日になってもなかなか来ず、ほてりや食欲減少ならびにめまい等の体の異変に気がつき妊娠検査薬キットで試したところ妊娠陽性の反応が出ました。。 病院に電話をかけたところ受診するにはまだ早いとのことで7月26日に受診することになりました。 受診する数日前から少量の出血が始まり、腹痛並びに肛門痛がひどく痛み止めを服用していました。 特に排便時が痛すぎてどうしようもない状況で、、受診した際機械で子宮を検査していただいたのですが赤ちゃんはいないのでもう少ししたらちゃんとした生理が来るかもしれないとのことでした。 それから数日後、出血量が次第に増え8月頭から通常時のような出血量になり今現在は出血がほぼ止まったのですが(トータルすると量が少ない時期も含め出血は2,3週間続きました。) 未だ肛門痛(突き上げるような痛み)と下腹部の張り、キリキリとした痛みが今もなお続いており心配です。 8月7日に再診に行ったのですが血液検査の結果ホルモン値が300で前回からかなり下がったので流産の過程としては問題なく子宮内も全く問題がありませんでした。 肛門痛の原因については回答いただけなかったので不安は解消されておらず、 今もなお肛門痛(かつ便が細い)は続いているのですが、この状況はいずれ改善するのか、病名や原因ならびに治療法を教えていただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。( ; ; )

1人の医師が回答

常位胎盤早期剥離で新生児死経験しました。もともと排卵障害あり、妊活開始までにできること

person 20代/女性 -

29歳です。 先日、待望の第一子を常位胎盤早期剥離で亡くしました。 (緊急帝王切開で取り上げ、弱い心拍あったものの、NICUでお空に) 妊娠糖尿病、高血圧、喫煙  どれもやっておらず原因不明 胎盤は病理検査中ですが あまり原因が分かることはないだろうと思っています… 帝王切開しているので 次の妊娠には半年あけるべしとのことで 守るつもりです。 早剥の再発リスクも説明いただきました。 質問は、 妊活を始めるまでの半年間に やっておけることがないか知りたいです。 もともと基礎体温が二相でなく ・レトロゾール、ゴナールF?の注射 ・排卵後はルトラール、プレマリン ・卵胞チェックしてタイミング法 これで5周期で妊娠しました。 ・AMHは7  多嚢胞とは言われず  卵胞がたくさん見える等もなし  (薬のおかげ?) ・通水検査も問題なし ・フーナーテストは1回目0匹…  酔っ払った翌日だったから? ・その後、精子検査は異常なし  2回目のフーナーは問題なし。 ・BMIは18台だったので  頑張って19まで上げた頃に妊娠   まだ産後1カ月も経っていませんので 生理はきていません。 やれるのは体重維持くらいですか? ピルを飲むとホルモンが整うと聞きますが半年だと意味ないでしょうか。 焦りすぎでしょうか… 39週、予定日も間近でした。 産まれてきてくれたこと、会えたこと、 頑張ってくれたことは本当に嬉しかったです。病院の先生方にも本当に感謝しています。 でも、今この家には赤ちゃんがいるはずだったのに 本当に辛くて… また戻ってきて欲しくて、会いたくて 次の妊活のことばかり考えてしまいます。 できることは全部やりたい、 それだけが希望なので…

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)