検索結果:200 件
8月3日に初期中絶手術をしました。6日からピルを服用しています。中絶手術前にもピルを服用しており、休薬期間も消退出血はありましたが、8月の休薬期間は、消退出血が少なかったです。そのまま次のシートのピルを服用してますが、今回の休薬期間は消退出血がありません。3回ほど膣外射精はありましたが、ピルの飲み忘れなどはありません。明日まで休薬期間なのですが、月曜日からまた新たなシートのピルを服用して大丈夫ですか??妊娠検査薬も試してみようとは思っています。
1人の医師が回答
1/22から低用量ピルを服用してます 6/3から低用量ピルの服用を中止し、今も のんでいません。 6/5から生理(休薬期間) 6/8(休薬期間)と6/14に性行為(次の日にアフターピル服用) 6/21に不正出血がありました(最後の生理開始から16日後) 今日で3日になりますが、下腹部痛があり 少量の赤ピンク、茶色のおりものがでています。 これは、妊娠しているのでしょうか? 排卵期出血なのか着床出血なのか どちらの可能性が高いですか? 妊娠検査薬はいつから使用するべきでしょうか? ピルの休薬期間も避妊できるという認識で間違いないでしょうか? よろしくお願いします。
2人の医師が回答
トリキュラー28を15年くらい服用し、今回のシートで年齢の影響で辞めることになりました。今回のシート3段目、実薬20錠目のところで、避妊具無しの性行為をしました。しっかり実薬は服用してます。これから、休薬期間ですが、休薬期間中に消退出血が来れば、妊娠否定できますよね? その後、そのまま、ピルを辞めるので、次のシート入らず、終わりますので、その時、休薬8日みたいな感じになりますが、最後のピル服用中20錠目のところの性行為で妊娠することは無いですよね? ピル終了後、ミレーナを入れる予定です。
4人の医師が回答
ルナベルLDを服用しています。本来の休薬期間初日(9月10日)に避妊失敗してしまいました。しかし誤って9月9日まででよかったピルを、休薬期間初日9月10日までピルを飲んでしまったかもしれません。お薬の個数にばらつきがあり、当日飲んでいたのかどうしてもわかりません。悩んでいるのが、本来の休薬期間に合わせて次のシートを始めるか、もしくは飲んでしまったかもしれないので1日ずらして新しいシートを始めるか悩んでいます。もし、9月10日から数えて休薬期間を本来の休薬期間より1日延ばした場合、仮に9月10日に飲めていなかったとすると休薬期間を8日間取ることになると思います。ただ、9月10日に避妊失敗しているので、仮に8日間空けているとまだ精子が残っていて妊娠してしまうなど不安もあり、いつから新しいシートを飲もうかわかりません。不安症がありへんな質問してしまい申し訳ございません。ご回答よろしくお願いいたします。
妻が低容量ピルを服用しています。(28錠タイプ:マーベロン) 休薬期間開けの実薬1週目で飲み忘れてしまう月があり、別の方法で避妊するなど妊娠してないかヒヤヒヤすることがあります。 休薬期間が8日以上になると卵巣が活動を開始してしまうため、排卵の可能性が生まれ妊娠リスクが出てくると認識しています。 そこで、休薬期間を6日や5日に縮め、次のシートの実薬を飲み始めるという対処法を考えたのですが、健康面や薬の効果という観点で支障はありますか? この方法であれば万が一実薬1週目に飲み忘れても休薬期間が8日以上になることはないと思います。
8/10日に性行為を行いました。 私は低用量ピルを服用しており、 毎日決まった時間に忘れることなく飲んでいます。性行為で一瞬ゴムを付けずに入れてしまいましたがその後はすぐゴムをつけてもらい行為を行いました。1週間後休薬期間にいつも通り4日の生理(量も多く血の塊のようなものもありました)が来ました。休薬期間後も低用量ピルを決まった時間に飲んでいます。 この場合妊娠の可能性はありますでしょうか。教えてください。
私は2年ほど前から低用量ピル(フリウェルモチダLDあすか)をずっと使用しております。 最近もずっと飲んでいるのですが一シートの8日以降に1日だけ(10日目くらい)飲み忘れてその次の日に2錠飲んで(11日に10日の分も飲んだ)休薬期間中消退出血は来たのですが4日目で急に終わりました。すると7日目にほんの少量出てその週は終わり、今次のシートを飲み終わり休薬期間中なのですが生理が来ません。 20日の夜から休薬期間なのですが一向に何も来ません... 25日の夕方に一度妊娠検査薬を使用して陰性でした。 1度避妊失敗しているのでもしかしたら妊娠の可能性がありますでしょうか?それとも低用量ピルや最近ストレスが凄くそれの関係もありますでしょうか?
20代女性で、2年ほど超低用量ピルを服用した後に1年ほど低容量ピル(フリウェルLD)を服用しています。 現在休薬期間の5日目ですが、生理が来ません。 普段は休薬期間の3日目までには出血がありますが、これまでも数回生理が来なかったことはあります。 5月の17,18日に避妊ありの性行為をしており、その前後で一日だけピルの服用が遅れた日がありました。飲み忘れに気づいた翌日のタイミングで服用しましたが、12時間以上空いてしまっていたと思います。 妊娠の可能性はありますでしょうか。
3人の医師が回答
昨年の8月から生理不順と避妊目的でピルを服用です。ピルはトリキュラー28錠です。 先月は休薬期間4日目で生理がきました。今月は4日目が経ってもまだ生理が来ません。 最後の性行為は、2月16日(日)です。 ピルの飲み忘れはありません。飲む時間帯にはややばらつきがありましたが3時間前後です。 妊娠の可能性はあるのでしょうか。
フリウェルldを2年ほど飲んでいます。 休薬期間の4-7日目にアモキシシリンという抗生物質を処方され飲みました。抗生物質は休薬期間に飲み終わり、フリウェルld1週間ほど飲みましたが、実薬6、8日目に行為がありました。その後アモキシシリンにはピルの効果を減退するということを知りました。この場合妊娠している可能性はありますか?今日実薬の9日目なのですが緊急避妊薬を飲んだ方がいいでしょうか。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 200
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー