10月頭くらいから低用量ピルのヤーズフレックスの服用を始め、10/30に出血があり3日続いた為その後4日休薬して11/6から服薬を再開しましたが、ずっと不正出血が止まりません。
ナプキンがいる量の出血です。
鮮血だったり茶色だったり様々ですが毎日出ています。
心配して16日に産婦人科を受診しましたが、ヤーズフレックスを休薬するように言われただけで、内診などはありませんでした。
16日から休薬して約2週間経ちますが相変わらず出血が止まりません。
何か病気が原因ではないかと心配ですが、また同じ病院へ行った所で何もしてくれないのではと思い他の先生方のご意見をお聞きしたいです。
●低用量ピル中止後2週間不正出血していますが大丈夫でしょうか?
●何か病気が原因の可能性がありますでしょうか?