ひどい月経不順の為、ピルを3年程飲んでいました。
その時は副作用などはありませんでした。
3ヶ月程前に1度ピルを辞め、2週間後くらいに生理が来て動けなくなる程体調を崩したので先月またピルを再開しました。再開してから1回目の生理が今朝始まったのですが、生理痛が昼間は薬でなんとか落ち着いていたのですが夜になると薬を飲んでも全く効かず、ひどい腹痛と下痢が起こり、だんだん息苦しくなり呼吸が辛くなりました。寒気がすごく38.0°の発熱。頭痛含め身体があちこち痛いです。胸も少し苦しく、2時間程経ち呼吸は元通りに落ち着いたのですがその他の症状はそのままです。
朝一病院に行こうと思うのですが産婦人科で良いのでしょうか?あと朝まで何かやった方がいいこと、だめなことありますでしょうか。お忙しいところ申し訳無いのですが何かあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。