検索結果:13 件
フリウェルLDを現在2列目まで服用しています。 休薬期間中に生理が来て欲しくない用事があるのですが、私は休薬前に出血が始まってしまう事がよくあるので、続けてピルを服用し生理を遅らせる方法では出血してしまう可能性が高いと思いました。 その為現在の2列目で休薬を1週間とり、 本来の休薬期間から次のシートへ移行しようと思うのですが、こちらの方法で出血ができるのか、ピルの効果は問題ないのか確認したいです。 また別の方法で生理がずらせましたら、 そちらも合わせて教えて頂ければ幸いです。 (フリウェル自体は長期ユーザーです。 また、ここ最近下腹部に痛みがあるのでもしかしたら関係なく早めに出血があるかもしれません)
2人の医師が回答
2年近く前からフリウェル配合錠ULDサワイを服用しています。これは生理痛緩和の為です。 休薬日には5日程度出血をし軽度ですが腹痛もあります。 ピルでの休薬期間は月末です。しかし来月末の休薬日に泊まりでの予定が入った為休薬日による生理をズラしたいと思っています。 ここで質問なのですが、このピルを服用中に生理(休薬日による出血)をずらすことは可能なのでしょうか? またどれほど前からかかりつけ医に相談すべきでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。
3人の医師が回答
少し前にPMSでフリウェルLDを服用していましたが、改善してきたので服用をやめ、2シート手元に残っている状態です。 次の生理予定日は今月30日なのですが、急遽2月1日に出張が入り、そこまで生理を遅らせたいと思っています。 病院に行く時間が取れず、出来ればフリウェルを利用してずらしたいのですが可能でしょうか? 生理を遅らせるには中容量ピルではないと出来ないと聞きましたが、1回に2錠飲むなどで対応出来るのでしょうか?
1人の医師が回答
去年の11月からフリウェルLDモチダを服用して、 今月の5月9日で7シート目になります。 2週間分を飲み終えて、今日から3週分に入ります。 来週の月曜日(5月30日)から休薬期間の予定です。 そこで、お聞きしたいのが、 6月3.4.5で温泉旅行に行くのですが、 休薬期間中なため、生理が被りそうで心配です。 ピル服用中なため、ずらし方を教えていただけると幸いです。 ピルを今日から飲むのをやめて、 早めに休薬期間に入り生理を済ませるか、 6月5日の旅行最終日までピル服用を続けて生理が来ないようにし、次の日の6月6日から休薬期間に入ればいいのか、わからないです。 適切な生理のずらし方、対応方法を教えていただけると幸いです。 ピル服用の理由としては、 子宮内膜症、月経困難症、避妊のために服用しております。 生理をずらしたとして、避妊効果はしっかりと保たれるのでしょうか?(休薬期間含め) よろしくお願いいたします。
現在1年半ほど低用量ピルのフリウェルLDを服用中です。 今ちょうど休薬期間中で、次の次(12月末)の生理を後ろに一週間ずらしたいと思っています。その場合次の生理(11月末)からずらせばよいのでしょうか。 次回服薬を28日続けて、7日休薬、その後21日服薬して7日休薬に戻せば問題ないでしょうか。 服用を21日で終わりにせず28日することで何か問題や避妊効果の低下などありますでしょうか。 以上ご教示いただけますと幸いです。
現在、子宮筋腫の治療でフリウェルULDを服用中です。 先日、休薬期間と健康診断が重なる件について質問させて頂きましたが、結局生理日をずらすことにしました。 そこで質問なんですが、休薬期間(出血期間)を早めたいと思うのですが、この場合は早めたい日にちだけ、ピルを飲む期間を減らせばいいのでしょうか?(後ろにずらすのは、今回は検診の後に出血が重なって欲しくない日があるので、避けたいです) 例えば、通常なら7月4日~24日までピルを服用、25日~休薬期間が始まり出血がある所を、18日~休薬期間にしたい場合は、ピルを飲む期間を7日分減らして、17日まで服用。18日~24日まで休薬して、25日~服用を始める·····という認識でいいのでしょうか? 今まで後ろに2、3日ずらした事はあっても、前にずらした事はないので、この認識であっているか自信がないので····· また、今まで生理をずらした時は、残ったピルから飲み始めて、次のシートから少し借りて·····等してたのですが、途中でどこまで飲んだか、飲んでいいのか分からなくなってしまう事があったので、今回残ったシートを「移動用のピル」のシートとして作ってしまおうと思っていて、消費期限内(?と言っていいのか分かりませんが·····)なら中途半端にシートにピルが残った状態でも大丈夫だと思っているのですが、こちらもこの認識であっているでしょうか?
フリウェル配合錠ULDあすかを服用しています。 現在、シートの2週目を飲み終えたところです。今後、生理が重なって欲しくない事があり、生理をずらしたいと考えているのですが、どの方法がよいでしょうか。 ・現在のシート(残り1週間分)を飲むのを辞めて、生理を早めてずらす方法。 ・シートを飲みきった後に必要分の日数分のピルを追加で飲み、生理を遅らせる方法。(追加で飲んでも問題ないという話を聞きました。) この二択で迷っています。 どちらの方が安全かつ、避妊効果も問題なく持続させて生理をずらすことが出来るのでしょうか?(自分の中では避妊効果の持続は重要視しています。) また、他によい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。
4人の医師が回答
今周期からピルを服用することになりました。(フリウェルLD) MPAを飲み切って 出血があったら1日目からピルを飲むよう指示されています。 ですが、MPA服用中からダラダラ不正出血が続いており、大体服用7日目から不正出血します。 とりあえず飲みきり、13日の水曜日から生理のように量が増えたためピルを飲み始めました。 13日、14日はいつもの生理の量でしたが、15日の金曜日は日中あまり出血しなかったのに金曜日の夜、下腹部痛と共に夜中出血がありました。便器も赤くなっていました。 今朝も普通に出血しており、13日を1日目と考えると今日で生理4日目だと思います。 ・このままピルを服用していて、この出血は落ち着くでしょうか? あと、服用1日目、2日目は朝の8:00に服用したところ つわりのような気持ち悪さがあったため、3日目の昨日は14:00にずらし、4日目の今日は20:00に服用予定です。 (夜にずらすことにより、副作用を軽減させようと考えたので3日目は調整日として間の時間をとりました。) ちなみに3日目の昨日は副作用も特に無く過ごすことが出来ました。 ・このように服用の時間をずらしたことによる出血の増量も考えられるでしょうか?
4日前ほどから、多少の膣の痒みがありました。 カンジダとは違うので細菌性のものかとも思いましたが、ジェル状の膣洗浄をすれば痒みが無くなるので病院には行かず様子見してました。 普段低用量ピル(フリウェルULD あすか)を服用しており菌を下ろす意味も込めてあえて服用せず生理を少し早めにずらしました。 今日生理は来たのですが、逆に痒みが増してしまった状態となります。 排尿時はしみたりなどの症状もあります。 婦人科に受診しようと思ってはいるのですが生理中のため行って意味があるのか分からないのでご助力いただきたいです
低用量ピル(フリウェル配合錠ULDあすか)を1年以上服用しています。今までは必ず休薬期間中、3日後程度で生理がきていたのですが、5日たっても生理が来ません。 ・3ヶ月前くらいに医師と相談の元、服用開始日をずらしました。服用開始日をずらして3シート目なのですが、2シート目までは生理が問題なく来ていました。 ・飲み忘れなどについて。24時間以上の飲み忘れはありませんでした。1~2時間のずれは何回かあり、12時間くらいの飲み忘れは1回くらいありました。 ・性行為について。最後に性行為をしたのは、ピル服用中(開始4日目くらい)で、避妊具をつけていました。 ・生理前のお腹がモヤモヤしたかんじはありますが出血はありません。 【質問】 ・このような場合、どうしたらいいのでしょうか? ・妊娠の検査などを行うべきなのでしょうか?(基礎体温などは測っていません…) ・薬は休薬期間が終わったら普通に飲み始めて良いのでしょうか? ・4月から新社会人として働いています。ストレスなど関係あるのでしょうか? 今まで生理が来ないことはなかったのでとても不安です…。よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 13
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー