ピル服用中生理ずらすフリウェルに該当するQ&A

検索結果:13 件

ピルで生理日を早くしたい

person 40代/女性 - 解決済み

現在、子宮筋腫の治療でフリウェルULDを服用中です。 先日、休薬期間と健康診断が重なる件について質問させて頂きましたが、結局生理日をずらすことにしました。 そこで質問なんですが、休薬期間(出血期間)を早めたいと思うのですが、この場合は早めたい日にちだけ、ピルを飲む期間を減らせばいいのでしょうか?(後ろにずらすのは、今回は検診の後に出血が重なって欲しくない日があるので、避けたいです) 例えば、通常なら7月4日~24日までピルを服用、25日~休薬期間が始まり出血がある所を、18日~休薬期間にしたい場合は、ピルを飲む期間を7日分減らして、17日まで服用。18日~24日まで休薬して、25日~服用を始める·····という認識でいいのでしょうか? 今まで後ろに2、3日ずらした事はあっても、前にずらした事はないので、この認識であっているか自信がないので····· また、今まで生理をずらした時は、残ったピルから飲み始めて、次のシートから少し借りて·····等してたのですが、途中でどこまで飲んだか、飲んでいいのか分からなくなってしまう事があったので、今回残ったシートを「移動用のピル」のシートとして作ってしまおうと思っていて、消費期限内(?と言っていいのか分かりませんが·····)なら中途半端にシートにピルが残った状態でも大丈夫だと思っているのですが、こちらもこの認識であっているでしょうか?

2人の医師が回答

ピル服用1シート 不正出血

person 30代/女性 -

今周期からピルを服用することになりました。(フリウェルLD) MPAを飲み切って 出血があったら1日目からピルを飲むよう指示されています。 ですが、MPA服用中からダラダラ不正出血が続いており、大体服用7日目から不正出血します。 とりあえず飲みきり、13日の水曜日から生理のように量が増えたためピルを飲み始めました。 13日、14日はいつもの生理の量でしたが、15日の金曜日は日中あまり出血しなかったのに金曜日の夜、下腹部痛と共に夜中出血がありました。便器も赤くなっていました。 今朝も普通に出血しており、13日を1日目と考えると今日で生理4日目だと思います。 ・このままピルを服用していて、この出血は落ち着くでしょうか? あと、服用1日目、2日目は朝の8:00に服用したところ つわりのような気持ち悪さがあったため、3日目の昨日は14:00にずらし、4日目の今日は20:00に服用予定です。 (夜にずらすことにより、副作用を軽減させようと考えたので3日目は調整日として間の時間をとりました。) ちなみに3日目の昨日は副作用も特に無く過ごすことが出来ました。 ・このように服用の時間をずらしたことによる出血の増量も考えられるでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)