ピル胸の張りずっとに該当するQ&A

検索結果:55 件

高校生の生理痛、ピル継続するかやめるか

person 10代/女性 - 解決済み

高校生の娘が初めてルナベルULDを1シート飲み終えたところで、生理痛はあり出血は2日程度茶色で量も少ないです。 生理痛、腰痛、肛門痛が酷く量も多くてピルを試してみることになりましたがピル服用からずっと気持ち悪さ、眠気、頭痛、胸の張りが酷いです。 3ヶ月くらい慣れるまで続くようですが、辛そうでこのまま飲み続けるか迷っています。特に胸の張り痛みが酷く夜中に痛すぎて目が覚めるくらいです。 我慢しながら1シート飲みました。胸の痛みが強すぎて乳癌が心配になります。 成長期に人工的にホルモン飲むのに抵抗がありましたが受験や将来内膜症のリスクが減らせるなど考え飲み始めたところでした。今後継続の判断に迷うのでアドバイスお願いします。 1、このまま我慢して継続→3シート飲んでも変らなかったらと不安。副作用の胸の痛みが酷く将来的に乳癌とか影響か心配。成長期にピルを飲み続けることに不安。受験に対しては安心。 2、一旦やめて漢方+ロキソニンにする(ロキソニンはのんだことがないくルナを飲んでいて痛みは治まらなかった) ロキソニンでコントロールできるならその方がいいかも? 3、他のピルヤーズに変える (血栓症が心配でヤーズはのみたくない、他のピルでも副作用は変わらなそう) 2にした場合、効けばよいけど効果なくまたピルとなったとき、夏にピル再開したら血栓のリスクはあがるとか、どうせ再開するならこのまま飲み続けた方がいいのか。 飲んだりやめたりは良くない、内膜症になる可能性は早くピルを飲んでいた方がよいとはいわれました。現時点肛門エコーで内膜症ではないです。親的にはピルは20歳からでいいのかと思ったり。1か2で迷ってます。 2にしてまた再開するのはよくないとか、 内膜症は仮に20歳くらいからピル飲むのと、17から飲むのではかなり違いがあるのでしょうか よろしくお願いします。

4人の医師が回答

初期症状?アフターピル?

person 20代/女性 -

こんにちは。私は、妊娠していないかすぐに不安になります。 いつもコンドームでの避妊をしていますが、それでも不安なのです。 コンドームでの避妊は(そもそもどんな避妊方法も)100%ではないとわかっているので余計に心配です。 先月、それがあまりにも不安で、とくにゴムが外れたり破れたりはしていなかったけれどアフターピルを使ってしまいました。 その月は、それでそのあと生理がきました。(6月13日から19日までの6日間です) なので、いつもの生理周期はだいたい30日なのですが、先月は25日でした。 その後、また6月20日と22日に行為をしました。ゴムで避妊しました。 しかしそのあと、ずっと胸の張りがひどくずっと続いているので、20日と22日の行為で妊娠していないかどうかまた不安でたまりません。 あまりにも不安になるので彼氏と相談し、次回生理から低用量ピルを飲むことを決めています。22日以降の行為はありません。 普段は生理の5日前くらいから胸が張るのに、今回はなんとなくずっと張っています。最近はかなり痛いです。 これはアフターピルの影響でしょうか? 避妊したとはいえ行為があったので、妊娠初期症状なのでは、と不安です。 13日になって生理が来なかったら、生理予定日当日から使える検査薬を使うつもりですが それまで不安でなりません。

1人の医師が回答

ピル服用中止後の生理が来ません

person 30代/女性 -

ピルを6月末の生理を持って服用を止めました。7月31日にピルの周期では生理が来る予定でしたが、まだ中止後の生理が来ません。服用中止後は体調にだるさが出たりほてりが出た為、内科も受診して内科的な検査もしましたが、大きな病気はないでしょう、との事でした。体調不良が心配になり、それが原因の仮面うつ病では、と内科の先生には言われましたが、とくに心療内科は受診してません。服用中止後に疲れたり体調が乱れることはありますか?また、まだ生理が来ず心配です。一応と思い妊娠検査薬も調べましたが陰性でした。一週間前から胸の張りもあるため、そろそろかな、とは思うのですが。 以前より体調は復活しましたが、まだPMSの様な、体調不良が1ケ月含めてずっと続いてる感じです。今はほてりもあるため、体温は高めかと思います。(基礎体温は付けていません)ホルモンバランスがかなり乱れてしまったのかな、と心配になっています。ちなみに、ピル服用は約二年くらいでしたが、その間は狂うことなく毎月出血はありました。結婚を期に中止した感じです。今後の妊娠なども含め、生理不順かもしれない事は心配です。もう少し生理が来るのを待ってみた方が良いでしょうか。先週ほどではないですが、まだ胸の張り少しあります。

1人の医師が回答

ヤーズの副作用と胸のシコリ

person 30代/女性 -

38歳、非喫煙者、普通体系です。 ピルの副作用が怖くて飲む勇気が出ず、先月こちらで質問させていただきました。そして今月はじめからヤーズフレックスを飲み始めて3週間です。PMDDの診断で処方されました。 飲み始めて1週間たったころに胸が張ってきて、妊娠初期を思い出す似たような張りです。張ってると感じるあたりに多少痒みを感じ、脇の下のリンパ?がはってる感じもあります。それが3週間になる今日まで続いています。 6年前に胸にシコリが見つかり、3年前に生検で乳腺繊維腺腫と診断され今も1年に一度の検診を受けています。(それまでは半年に一度)最後に受けたのは今年の2月で、以前からある小さなシコリも含めずっと大きさが変わらず問題なしとされてきました。 しかし、ピルは乳癌があると進行してしまうと聞き、2月に受診してますが胸の張りが続いていて不安になってきました。大丈夫でしょうか?繊維腺腫は癌でありませんが、ピルにより癌になりやすくなるんでしょうか?次は1年が経つ年明け1月〜2月に受診予定ですが、早めに行ったほうがいいのでしょうか? それと、飲み始めて10日くらいだった頃にシートにつく程度の薄茶の出血が1週間ほど続きました。今はありません。 あとは毎日異様に眠くて困ってます。 まだ1シート目ですが、乳がんリスクや副作用の面からも飲み続けて問題ありませんか?今週薬がなくなるので病院へ行く予定ですが、聞いておいた方が良いことはありますか? よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)