ピル飲み始め 生理終わらないに該当するQ&A

検索結果:1,354 件

生理終了後にピル服用開始

person 20代/女性 - 解決済み

低用量ピル(トリキュラー)の服用開始時期について。 ピルは初めてで、トリキュラーを飲むことにしたのですが本来ピルは生理初日から飲み始めると思うのですがつい先日(一昨日あたり)生理が終わったばかりなので服用開始が来月になってしまいます。 ピル服用の目的は避妊であり、勿論ピルを服用していても避妊具は付けます。生理が終わったばかりなのでピル服用開始は来月まで待つか…とも思ったのですが生理不順なのを忘れておりそれを先生に伝えるのを忘れてしまいました。(初めてのオンライン診察であたふたしていたこともあり生理不順だということを失念しておりました) 生理不順の場合でもやはり生理初日まで服用せずに待った方がいいでしょうか?生理が終わってから飲み始めると避妊効果を得られないでしょうか?ネットで調べたところ生理初日以降に飲みはじめた場合効果を得られるのは1週間後~1ヶ月後と書かれており、次の生理まで待つよりも今から服用して少しでも早くに避妊出来ると助かるのですがやはり止めた方がいいでしょうか?(お恥ずかしい話彼との行為は割とある方なので…)避妊効果は直ぐには得られなくてもいいのですが次の生理まで待つのがムズムズしてしまい…すみませんがご教授頂ければ幸いです。

3人の医師が回答

中絶後ピル。生理が来たのですがこのままピルを服薬してもいいのか教えてください

person 40代/女性 -

42歳女性 ・昨年12/17に中絶(吸引法 ・12/24からピル開始 ・その後休薬期間に入っても生理が来ず ・3/18から新しいシートを飲み始めるが2日後の3/20から生理が来る ・いつもより量も多く生理痛腰痛もあったため、自己判断でピルの服薬を中止 ・3/25に病院に電話するも「来てください」と言われるが時間が取れない ・出血が止まったので自己判断で3/26からピルの新しいシートを開始 ・2日だけ飲んだシートは使っていません、ピルはラベルフィーユ28 ・3/27朝起きると再度出血を確認(鮮血ではなく薄いピンクっぽい血液で量は少ない) ・質問は、このままピルを飲み続けていいのか?です ・婦人科疾患は今までゼロで、中絶手術後もトラブルはありません ・以前ピルを飲んでいた頃は休薬期間の3日後から大体生理が始まり量もかなり少なかったため、今回の量の多さ(一般的にはそこまで多くないと思います、タンポンを入れて8時間で全部染まる、ナプキンはあまり汚れずの状態が数日続いた程度) ・普段なら出血があってもピルを飲み始める日になったら飲んでいましたが、今回は ▶︎中絶後であるということ ▶︎2ヶ月生理が来なかったこと ▶︎新しいシートを飲み始めたのに生理が来たこと ▶︎明らかにそのまま飲んではいけない気がしたこと この点からピルの服薬を中止しました。 従来なら2-4日で生理が終わったのに、今回は7日経っても出ていることも気になる点です。 どちらにせよ、 ◆この一連の流れの中で、昨日から飲み始めたピルをこのまま飲んで良いのかを知りたいです ◆また、今現在考えられる疾患などもあったら併せて教えてください ◆そして今回のことはよくあることなのか、そうではないかも知りたいです ご回答よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

マーベロン28 飲み始めて1ヶ月の不正出血?

person 40代/女性 - 解決済み

アメリカにいてすぐに病院に行けないので相談させていただきます。 倦怠感や意欲低下や気持ちの浮き沈み、足が熱くてあまり眠れないなどの症状を病院で話したところ、 プレ更年期ではないか?ということで、 8月20日にマーベロン28が処方されました。 生理が終わって10日くらいの時期でしたがすぐ飲み始めて良い、そして偽薬は飲まずに飛ばして、ずっと3ヶ月飲み続けてみるように!と言われました。現在飲み始めてようやく1ヶ月くらいです。 8月20日に飲み始めて、9月5日頃にほんの少し出血が始まり(生理?)その後だんだん出血量が増えて、普段の量の半分くらいまで増えました。 それが2週間くらい続いて、また少量の出血になったのでそろそろ終わるかな?と思ったのに、9月27日また通常の量の半分くらいの量の生理が始まりました。 つまり量が減ったり増えたりしながらもう1ヶ月弱出血が続いていることになります。 この状況は異常ですか?もう少しすれば落ち着くものなのでしょうか? 10月の後半まで病院の予約が取れないので不安です。 •現在45歳ですが、30歳くらいの時にピル(ヤーズ)5〜6年飲んでいました。その後は飲んでいません。 •高血圧でないか、家族に乳がんになった人はいないか、以前にピルを飲んだことあるか?など、処方の際に医師から聞かれました。

1人の医師が回答

大きな子宮筋腫 ピル変更での不正出血

person 40代/女性 -

質問なんですが、とても大きな子宮筋腫が見つかり、フリウェルを3シート服用し、2シート目で人生で経験のない程の出血・血の塊も驚くほどで、救急車を呼ぶか迷う程でした。 3シート飲むと、体に馴染んでくるからと言う事で3シート目まで飲みました。 3シート飲み終わった、最初の生理痛があったりで、私自身が以前のような量の出血があったらどうしようと言う恐怖かり、ピルを変更してもらい、ルナベルになったのですが、ルナベルを飲む前に3日目で生理も終わり、量も減ったのでフリウェルが効いてるのかと思ったのですが…先生に、フリウェルに戻して欲しい。と言うのも申し訳なく感じ、ルナベルを飲み始めました。 今、1シート目の1列目が飲み終わったのですが、数日前から下腹部がチクチクした痛みがあり、本日から生理のような出血があります。(ナプキンが少し汚れる程度) この場合は、受診するべきでしょうか?もう少し様子をみても大丈夫でしょうか? また、今飲んでいるルナベルから、前に飲んでいたフリウェルに戻してもらう事は出来るのでしょうか? 質問が長く、ややこしくてすみません。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)