ピル飲み忘れ不正出血に該当するQ&A

検索結果:879 件

低用量ピル(フリウェルLD)で実薬服用期間中に消退出血と同等の出血

person 20代/女性 -

去年10月から低用量ピル(フリウェルLD)の服用を始めました。 飲み遅れ(数分〜30分程度)はありますが、1時間以上の飲み忘れ・24時間以上の飲み忘れは今まで一度もなく、不正出血は今までの服用期間中に度々ありました。 今回も実薬服用中に不正出血が来たのですが、 ・休薬期間に起こる消退出血と同じ日数で止まった ・消退出血と同じぐらいの経血の量だった(今までの不正出血は少量で、おりものに血が混ざっているほどでした) ・軽く生理痛のような痛みがあった (消退出血の時は滅多にありません) ことが気にかかっています。 思い当たる節があるとすれば、 ・前回の消退出血終了後、休薬期間最後の日にコンドームをして性行為をした ・不正出血が起きた日、1時間飲み忘れた (その日までは数分〜30分遅れで飲んでいたため、1時間遅れて飲むのは久しぶりでした) ・飲み会であったため、いつも寝る時間を大幅に通り越して起きて、就寝時間も大幅にズレた です。 ご参考までに、 前回休薬期間は7/19-7/25 消退出血は7/21-7/24 最後に性行為をした日が7/25 現在のシートが7/26-8/15 今回の消退出血予定日は8/18 となります。 ピルは最低14日服用しないと生理が起こらないともネットで見たことがあり、 不正出血が来た期間は実薬10-13錠目に当たるため、疑問に思っています。 前回の消退出血の量が特に少なかった、などもありません。 このような場合、 ・原因と思われるものは何か ・服用を続けるのは正解か ・生理と同等の出血が起こったということは、服用継続していてもピルの効果が切れている(避妊効果が今はない)と考えるのが妥当か 以上3点、お伺いできればと思います。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

ピル服用中1週間以上続く不正出血

person 20代/女性 -

28歳女性です。3年ほど前からラベルフィーユ28を服用中で す。 2週目の12月20日、21日にインフルエンザで寝込んでしまい2錠飲み忘れてしまい飲み忘れに気づいて急いで2錠飲みました。 そして、3週目の29日にも一錠飲み忘れてしまい、30日に2日分飲んだのですが31日の朝に茶色い不正出血があり、ネットで調べると3週目に飲み忘れた場合は残りを飲み終えて休薬期間を取らずに新しいシートに移ると書いてあったので休薬期間を取らずに新しいシートに移りました。 31日の朝に茶色い不正出血があり現在も不正出血と下腹部痛が続いています。 昨日までは茶色い不正出血かピンク色の不正出血がトイレをする時に少し付く程度だったのですが今朝トイレをすると鮮血がトイレットペーパー多めにについていました。 今まで飲み忘れて不正出血があっても2、3日で終わっていたのですが今回は長いので心配です。 休薬期間を取らずに新しいシートに移ったのが初めてだったのでそれも悪かったのか分からないですが何か悪い病気なのではないかと不安です。 一昨日産婦人科に行き子宮頸癌の検査をしてもらって今は検査待ちです。 超音波検査をしてもらった時は子宮も綺麗で不正出血しそうなところはないからピルのせいだと思うから大丈夫と言われたのですが、まだ結果も出ていないですし、今朝、鮮血が最近の不正出血と比べると多めに出たので癌なのではないかと思ってしまいます。 最後に子宮頸癌の検査を受けたのが1年半前でその時は正常でした。 休薬期間を取らずに新しいシートに移ったことがいけなかったのか、何か他の病気なのかどう思われるでしょうか。

2人の医師が回答

低用量ピル服用中の不正出血

person 30代/女性 -

マーベロン28を服用しています。 服用開始から半年以上経過していて、 飲み初めの頃も不正出血は経験がありません。 シートの6〜8錠目をキチンと服用できず 2日飲み忘れ、遅れがありました。 気づいたときに1錠服用、その後いつもの時間に服用、 8錠目を翌日に服用しました。 このあたりで茶色い少量の不正出血?あり トイレでふくとティッシュにうっすらつく程度です。 この量が増えず、ごく少量の出血が1週間続いています。 ピルはそのまま服用を続けています。 昨日、子宮頸がん検診があり、 問診票に 不正出血の件記入しましたが 体がん検診の追加は言われず、 子宮頸がん検診と、エコーのみでした。 エコーでみてもらった際は、 エコーに問題ないですと言われました。 その場で不正出血が続いていると しっかり伝えればよかったのですが、 エコー問題ないと言われて、検診おわってしまいました。 今日もうっすら茶色い出血があり 心配です。 ピルは飲み続けてよいか、 あらためて婦人科を受診して相談すべきか、 子宮頸がん検診の結果が来てからにすべきか、 他になにかアドバイスなどあれば いただきたいです。 今まで不正出血の経験がないのと 1週間続いているので不安です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)