ピロリ菌とはヨーグルトに該当するQ&A

検索結果:179 件

ピロリ菌陽性?陰性?

person 30代/女性 -

もしかして、ピロリ菌陽性なんでしょうか? 8年くらい前に吐き気がなかなか治らず胃カメラをしました。その時肥厚性胃炎と言われ、薬を飲みはじめて2ヶ月ほど経った頃、全く症状が改善せずもう一度大きな病院で胃カメラをし、その時、血液検査でピロリ菌の抗体検査をして貰っていました。 結果は陰性でしたが、確か8~9とか10?高めの数値の陰性だった気がします。 今は3以下が陰性なんですよね? その時も、高めの数値の陰性だったので、しかも胃薬を2ヶ月ほど飲んでた時の検査だったので大丈夫ですか?と主治医の先生に聞いたら 「過去の抗体だから、大丈夫ですよ、ピロリ菌に昔会ったかな?ってくらいだから陰性でいいよ」と言われました。 そして、その後も胃の調子は悪い事が多く、胃カメラを何度かしてて 結果は胃底腺ポリープで生検しても良性。肥厚性胃炎はたまに言われます。 で、尿検査のピロリ菌の検査もしたが、陰性。でもその時、LG21のヨーグルトをよく食べていました。この時は胃薬はやめてました。 で、去年の9月に胃カメラ、肥厚性胃炎、胃底腺ポリープで良性。 組織を取って生検ついでにピロリ菌の検査もして貰ったのですが、陰性でした。 これらを踏まえて私はピロリ菌陰性なのですか?陽性なのですか? 血液検査をした時は2ヶ月ほど胃薬を飲んでいたし、尿検査の時はLG21ヨーグルトを食べていたし… 胃カメラでピロリ菌の検査をした時は何も薬も飲んでなくヨーグルトも食べてませんでした。

8人の医師が回答

ピロリ菌除菌後の慢性萎縮性胃炎の症状

person 30代/男性 -

8月初頭に慢性萎縮性胃炎を診断されまして、 先月ピロリ菌ピロリ菌の除菌を負え、便検査してピロリ菌は陰性と診断されたのですが、除菌薬を飲み始めるとほぼ同じ時期に毎日胃の健康の為に飲むヨーグルトを飲んでいたので正しい便検査はできていないか心配です。 一昨日、昼と夜に野菜の天ぷらを食べ、ペットボトルのカフェオレを飲んでから、胃の調子が悪いです。 油物とカフェインがマズかったとは思うのですが、ピロリ菌がいた頃?に比べると不快感は強くないですが、みぞおちの不快感と膨満感が出ています。 質問をまとめると、 1.飲むヨーグルトを飲むのをヤメてもう一度ピロリ菌の除菌後の検査をするべきでしょうか? 2.ピロリ菌の除菌ができていたとして、萎縮性胃炎の経過で膨満感やみぞおちの不快感、ゲップがよく出るのは普通ですか?それとも通院するべきですか? 3.胃の不快感が出ないように日常的に気をつけることはありますか?牛乳を毎日飲むetc 4.また何らかの胃薬は常に飲み続けるべきでしょうか?飲み続けると胃の病気が自覚できないと聞きますが、不快感を我慢するのと、どちらが良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)