もしかして、ピロリ菌陽性なんでしょうか?
8年くらい前に吐き気がなかなか治らず胃カメラをしました。その時肥厚性胃炎と言われ、薬を飲みはじめて2ヶ月ほど経った頃、全く症状が改善せずもう一度大きな病院で胃カメラをし、その時、血液検査でピロリ菌の抗体検査をして貰っていました。
結果は陰性でしたが、確か8~9とか10?高めの数値の陰性だった気がします。
今は3以下が陰性なんですよね?
その時も、高めの数値の陰性だったので、しかも胃薬を2ヶ月ほど飲んでた時の検査だったので大丈夫ですか?と主治医の先生に聞いたら
「過去の抗体だから、大丈夫ですよ、ピロリ菌に昔会ったかな?ってくらいだから陰性でいいよ」と言われました。
そして、その後も胃の調子は悪い事が多く、胃カメラを何度かしてて
結果は胃底腺ポリープで生検しても良性。肥厚性胃炎はたまに言われます。
で、尿検査のピロリ菌の検査もしたが、陰性。でもその時、LG21のヨーグルトをよく食べていました。この時は胃薬はやめてました。
で、去年の9月に胃カメラ、肥厚性胃炎、胃底腺ポリープで良性。
組織を取って生検ついでにピロリ菌の検査もして貰ったのですが、陰性でした。
これらを踏まえて私はピロリ菌陰性なのですか?陽性なのですか?
血液検査をした時は2ヶ月ほど胃薬を飲んでいたし、尿検査の時はLG21ヨーグルトを食べていたし…
胃カメラでピロリ菌の検査をした時は何も薬も飲んでなくヨーグルトも食べてませんでした。