ファボワール中出しに該当するQ&A

検索結果:45 件

高熱が下がらない。全身痛くて風邪症状も出始めた。

person 30代/女性 -

- 11月3日辺りから頭痛があった。 - 11月5日に全身倦怠感と微熱(37.1) - 11月6日朝元気だったが夜からまた頭痛と微熱(37.1) - 11月7日昼間は微熱、夜に発熱(38.0)→(風邪症状は一切なく熱だけ) - 11月8日朝から発熱(37.5〜38.5を繰り返す)→近くの病院に行き、インフルエンザとコロナは陰性とのことで風邪診断を受ける。カロナールや風邪薬を処方される。その日の夜に39.8度の熱が出る。カロナールを飲み37.5まで下がる。しかし4時間後くらいにはまた39.5になる。喉が痛くなり出してきた。 - 11月9日夜中に高熱(39.6)で目覚める。カロナールでまた熱を下げ寝て、朝起きるとまた39.0度になっていた。喉もすごい痛くなっていて食事も取れなかった。一日中寝ていたがカロナールで下げてまた高熱での繰り返し。痰が出てきた。痰が苦しいので咳き込んで出す感じ。(痰は透明だが粘度がある) 鼻水は出ないが鼻をほじると粘度の強い鼻血。→AM4:40寝る前にカロナールを飲み寝たが先ほど高熱(39.3)で起きた。 - AM5:10 今現在カロナールを再び飲んだら今は37.0になった ◯備考 10月23日に避妊を失敗してしまい、膣内射精をしました。かかりつけ婦人科に相談した所、普段から低用量ピル(ファボワール)を5年ほど服用してるので緊急避妊薬は必要ないとのこと。次回休薬期間で出血があれば大丈夫とのこと。(次回出血予定日11月12日〜11月16日) あと11月2日に性行為をした際、パートナーと口内射精をしたがパートナーの精液に血が混じっていたのが気になる。 あとは生後2ヶ月の子犬(ワクチン1回)を飼い始め、口をペロペロしてしまった。 高熱が下がらず酷い症状なのですが違う病院を受診すべきですか? 考えられる病名ありますか?

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)