ファンヒーターの前で 寝てしまったに該当するQ&A

検索結果22 件

蕁麻疹がなかなか治りません

person 30代/女性 -

一ヶ月ほど前に左足に湿疹と痒みが出始め、当初毎年冬の乾燥が原因かと思いました。それが、だんだん可に刺されたようなプツプツからそれが広がり激しい痒みを伴い始めてしまいました。 現在、バセドウ病とQT延長のためにメルカゾール、チラージン、インデラルを服用しており、いずれの副作用かと思い、内分泌の主治医や薬剤師の方に相談しましたが、基本的にそのような副作用は稀と言われました。 12月初めに皮膚科にいった際にザイザルとアンフラベートを処方して頂きましたが、二週間経っても良くならず、右足も同じような酷い状態になり再受診し、アレグラとレスタミンコーワを処方していただきましたが、3日経っても目に見えた効果が感じられません。 症状は特に足や体がファンヒーターやブーツ等等体が温まった時、布団に入って寝ていたりしても痒みが激しくなり、掻きむしってしまいます。特に午後夕方〜夜が辛いです。 皮膚科の先生には症状をお話しましたら温熱蕁麻疹と言われました。 薬がきいていないのでしょうか? 或いは、なかなか簡単に治らず長い目で見るべきなのでしょうか? 今までこんなことはなかったので辛くて辛くて、何が原因なのでしょう。 ちなみにバセドウ病は今年6月に発覚しました。何か関係はありますか? 今現在の治療は足りてますか? 或いは違う病気の可能性はありますでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

4人の医師が回答

子供が短時間ですが意識を失いました。

person 10代/男性 - 解決済み

今月の事ですが小学四年生の息子が短時間ですが、意識を失いました。前日夜38度5分の熱が出ましたが、本人はしんどくないと言うので特に病院にも行かず、おでこに冷却シートを貼って寝たら翌朝には平熱に下がりました。昼間も熱もないので近所のレンタル店へ出かけ店内が暑くて気分が悪いので先に主人と車へ戻ると言い、階段を降りてる途中でふらっとなり主人が手を引っ張ったので転げ落ちることはありませんでしたが、そこから階段を主人に抱っこされ床に座るまで、おそらく20~30秒くらいの事ですが、記憶がないようです。私が後からかけつけた時には意識はありましたが、一時間前くらいに食べた昼食を少し戻しました。それから水を飲むと落ち着きましたが心配です。その日の夕方、インフルと溶連菌の検査をしてもらいましたが、どちらも陰性で、その後特に体調も悪くありません。 一年くらい前にも一度あり、その時はお風呂あがりに裸でファンヒーターの前で背中を吹き出し口に当ててしまい、やけどになると思い、私が慌てて裸のまま浴室に連れて行き、冷水シャワーを一気に患部に当ててると急に意識を失いました。呼び掛けたら取り戻しましたが、その時も気持ち悪い、と少し吐きました。約一年で二回ありましたが、てんかんでしょうか?ちなみに二回とも痙攣はありませんでした。 4歳の時に川崎病を患い、5年の定期検診は問題なく、昨年終了しております。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)