検索結果:383 件
一昨日から吐きそうな咳が出始め、昨晩発熱しました。 現在も熱が39度、咳が酷いです。 コロナとインフルは陰性でしたので、アスベリン、カロナール、トランサミン、ツロブテロール、追加でオゼックス、ミヤBMを服用しています。 腹痛も訴えてますが、受診したら特に異常なく、咳込みすぎて腹筋が痛むのか分からず整腸剤ももらったと思います。 今日の昼頃から鼻水が出始め、自宅にある薬がロラタジンかフェキソフェナジンのどちらかになるのですが、飲み合わせは大丈夫でしょうか?
5人の医師が回答
原因不明の蕁麻疹が出るため、毎日アレルギーの薬(フェキソフェナジン)を飲んでいます。それでも酷く蕁麻疹が出た時は頓服としてヒスタブロックを飲んでいたのですが、エンペラシン配合錠に処方薬が代わりました(販売中止のため??) エンペラシンとヒスタブロックは同じ薬と考えて良いのでしょうか? (サイトで調べたところ、ヒスタブロックはセレスタミンの後発薬で、エンペラシンもセレスタミンの後発薬と記載されているのを見たので同じ先発薬から出来ているので同じ薬の認識をしています) 薬が代わることによる副作用が心配のため教えていただきたいです。 (ジェネリックは会社も違うので正確には添加物の違いはあるかと思いますが) また、現在常用薬として、フェキソフェナジンと六君子湯、レバミピド100mg、ランソプラゾール、当帰芍薬散、頓服でロキソプロフェン60mg又はカロナール錠500、貧血でたまにフェロミアを飲んでいますが、エンペラシンとの飲み合わせは問題ないでしょうか?
4人の医師が回答
4歳半の子どもです。生後6ヶ月で卵アレルギーの診断あり、その後赤魚とパイナップルのアレルギーも出現しました。 専門医に紹介され通っていましたが、全卵1個食べても症状が出ない時がかなり増えたタイミングでかかりつけ医へ戻されました。 最近、かかりつけ医と相談し、保育園での食事を卵解除でいくことになり、毎日抗アレルギー薬を持たせる予定でいます。 また、現在喘息傾向ありオノンドライシロップとカルボシステインを長期服用していて、耳鼻科からは以前中耳炎(治療終了)と副鼻腔炎疑いの診断も出ている状態です。 専門医からはフェキソフェナジンを処方されていたのですが、かかりつけ医はアレロックを処方しており、アレロックを服薬すると眠気が強いようだったのでその点を相談しましたが「そんなことはない。眠気は強くないはずだ」と言われ、そのままアレロックを処方されました。 その時点でフェキソフェナジンの残包が10包以上あったこと、また蕁麻疹で診てもらった皮膚科からも頓用としてフェキソフェナジンを処方されていることから、現在手持ちの抗アレルギー薬が2種類あり、他の薬も含め飲み合わせを心配しております。 例えば昼食時にアレルギー症状が出てアレロックを服用させた後で、夕食時にも蕁麻疹やアレルギー症状が出てしまった場合、アレロックの残包がなかったらフェキソフェナジンを飲ませることは可能なのでしょうか?(逆も同様) また、カルボシステインとオノンドライシロップとの関係で、1日に1回ずつアレロックとフェキソフェナジンを飲ませることが問題になる可能性はありますか? 長々と申し訳ありません。 ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
先週から首の後ろあたりがズキンズキンと痛くなることがあり、脳神経外科を受診してMRIを撮り、偏頭痛だろうとのことで、薬を処方してもらいました。 ・プロプラノロール塩酸塩錠10mg「トーワ」 ・エレトリプタン錠20mg「DSEP」 ・イブプロフェン錠100mg「NIG」 元々、酸化マグネシウム、ビオフェルミン、当帰芍薬散を飲んでいます(市販の薬です)。 あと、花粉症の薬で、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「YD」も飲んでいます。 処方された薬との飲み合わせは問題ありませんか?
1時間ほど前にロラゼパム0.5ミリを1錠服用しました。 右側の瞼に虫刺されのようなデキモノが出現し、擦ったり除菌シートで拭き取ったら瞼全体に広がりました。 若干かゆみはありますが我慢できる程度です。 これはロラゼパムの副作用でしょうか?これまで5,6回飲みましたが特に気になることはありませんでした(すべて就寝直前に飲んでいました) 頻繁に飲んでいるわけではないのですが、今後、ロラゼパムの服用を続けていいのでしょうか。(今回服用したのは微熱と頭痛、気分の落ち込みが続いたからです) フェキソフェナジンがあるのですが飲み合わせや効果はありますでしょうか。
2人の医師が回答
5日前に発熱、4日前より発疹が出始め小児科で手足口病と診断されました。 発熱は2日で治りましたが、口内の痛みがひどく、ゼリーと水分しか取れない状態が続いています。処方されたデキサメタゾン口腔用軟膏がありますが、ほとんど効果を感じられない様子です。 痛みがひどい場合、自宅にある市販薬の小児用バファリンC2を飲ませても問題ないでしょうか。 アレルギーがあり、通年で下記の薬を飲んでいます。飲み合わせも問題ないか教えていただきたいです。 ・シダキュア5000 ・ミティキュア10000 ・フェキソフェナジン ・プランルカスト
本日、副鼻腔炎との診断で下記が処方がされました。 モメタゾン点鼻薬 カルボシステイン フェキソフェナジン レパミヒド 診察中にセフェム系抗生物質のメイアクトを処方されるようでしたが、ペニシリンアレルギーがある為、やめておこう、と言われました。 数ヶ月前に別の耳鼻科でメイアクトを処方されたことがあり、そのまま症状が緩和され、一錠も飲まずにいたメイアクト3日分が家にありました。 症状がかなり辛いのですが、もしも、服用するならば、本日処方された薬に加えてメイアクトを飲むことは飲み合わせとして大丈夫なのでしょうか。 とりあえずは飲まずに様子を見ますが。。
ロキソニンの飲み合わせについて教えていただきたいです。 本日内科にて処方いただいた薬 ・ピーエイ配合錠 ・デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠 ・アンブロキソール塩酸塩錠 ・フェキソフェナジン塩酸塩錠 ・カフコデN配合錠 これらにロキソニンは併用できますか? 急に咳き込んだ際に首を痛めたようで首を動かすと痛いです。今ロキソニンテープを貼っています。 それと。。。 ・本日インフルエンザワクチン接種しました ・毎日レルミナと芎帰膠艾湯を服用しています。 以上長文で申し訳ありませんがロキソニンが追加できるか教えてください。 よろしくお願いします。
いつもお世話になっております。 現在、子宮筋腫・副鼻腔炎・慢性蕁麻疹・潰瘍性大腸炎で以下の薬を服用しています。 ・レルミナ ・リアルダ ・ミヤBM ・クラリスロマイシン ・カルボシステイン ・フェキソフェナジン 以前より、胃の調子が悪くなることがあり、内視鏡検査をし、機能性のものだと分かりました。 その後、1年に2度ほど受診し、 ・ファモチジン ・スルピリド ・コレミナール を頓服服用で処方してもらっています。 3日前位から胃の調子が悪く、服用したいので、飲み合わせが大丈夫なのか知りたいです。 ご回答お願いします。
10人の医師が回答
家族3人、病院で処方された薬を飲んでいます。 年末年始帰省のため、酔い止め薬(センパアプチベリー)も服用したいのですが、飲み合わせは大丈夫でしょうか? 現在服用中の薬は以下の通りです。 宜しくお願いします。 【8歳の子供】−−−−−−−−−−−−−−− プランルカストDS メプチンドライシロップ レボセチリジン塩酸塩DS アンブロキソール塩酸塩DS カルボシステインDS トスフロキサシントシル酸塩 ミヤBM フルティフォーム50エアゾール 【11歳の子供】−−−−−−−−−−−−−−−− オゼックス カルボシステイン アンブロキソール塩酸塩 モンテルカストチュアブル フェキソフェナジン塩酸塩 ツロブテロールテープ 【44歳の大人】−−−−−−−−−−−−−−−−− ノイロトロピン プレガバリン エペリゾン塩酸塩 セレコキシブ エピナスチン モンテルカスト テリルジー200エリプタ30吸入用 ヘム鉄(市販のサプリメント)
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 383
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー