フェブキソスタット副作用に該当するQ&A

検索結果:30 件

痛風、フェブキソスタット10ミリ

person 30代/男性 -

痛風発作を2年前に初めて発症しました。その時は病院に行き発作が落ち着いたら尿酸値を下げる薬を飲み治療しましょうとの事だったのですが発作が落ち着いたのですが病院に行かず治療をしませんでした。 今年の8月に血液検査をしたところ尿酸値が7.8のため治療が必要との事だったのですが2ヶ月食生活などを見直し10月にまた血液検査をしましょうとの事でした。 ところが、9月の始めに痛風発作、2週間程で発作は落ち着きましたが、1ヶ月後の10月の始めにまた痛風発作がおきました。ちょうど血液検査の予約をしていたため病院で血液検査をしたら尿酸値は7.0でした。この時にはフェブキソスタット10ミリを処方してもらったのですが、何度か薬を飲むのを忘れてしまったことから薬をサボってしまいました。そして11月の検査で尿酸値が8.3まで上がってしまい、検査の次の日から薬を毎日飲むようにしましたが、2週間程経つと、薬の副作用なのか身体のダルさと軽い食欲不振のような症状、胃の辺りの違和感が出てきました。怖くなり一旦薬を中断してるのですが、薬は飲んだ方がいいのでしょうか? このまま中断した方がいいのでしょうか? 1週間後にまた検査のためそれまでどうすればいいでしょうか?長文ですみませんがご回答いただけたら幸いです。

6人の医師が回答

今週月曜日から下痢が続く

person 60代/男性 -

今週月曜日から下痢が続き今日で4日目になります。 月曜日夕食と火曜日朝食昼食を絶食し正露丸を飲んでいました。便も固形ぽくなって来たので、火曜日晩から昨日3食はうどんや素麺を食べましたが、今朝また水の様な下痢です。 月曜日は、下痢で数え切れない程トイレに行き最後は温水洗浄便座でも肛門周辺がヒリヒリ痛くなるほどでした。 火曜日は朝の便は、ゆるい感じの便で水ではありませんが通常便よりも大分ゆるい感じです。 水曜日の朝の便も同様な感じです。 そして今朝は、月曜日と同じ感じの便が続いています。 他症状 お腹がはる感じと絶食しても食欲がわかないです 発熱も嘔吐もお腹の痛みもありません 現在通常服薬中は以下です 1.フェブキソスタット錠20mg 朝1錠 2.テラムロ配合錠BP 朝1錠 3.パルモディアXR錠0.2mg 朝1錠 4.ミヤBM錠 毎食後2錠 5.大建中湯 毎食後1包 です 4年前憩室炎で3回入院、3年前下血で3回入院し、それからミヤBM錠と大建中湯を飲み続けています。 上記症状から以下質問です! 1.食あたりで4日間も下痢続きますでしょうか 2.症状から病名は? 3.薬の副作用はあるか? 4.もう通院した方が良いか? 5.病院した場合どんな検査しますか? 6.通院した場合薬はどんな薬が処方されますか? 以上よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)