フェントステープ効かないに該当するQ&A

検索結果:20 件

半年以上経過の帯状疱疹後神経痛の痛みについて

person 70代以上/女性 -

82歳母、帯状疱疹(会陰部臀部から脚裏にかけ)の神経痛の痛みが変わらず特に、臀部の痛みが辛く朝晩タリージェ5mgとノイロトロピン1錠(本来は毎回2錠ですが本人がふらつくということで減らしております)、朝のみ+メコバラミン0.5mgを続けていますが、一向に痛みが軽くなりません。 こちらで何度かご相談させていただいておりまして、前回のご回答で、できるだけ散歩など動いたほうが良いということですが、布が擦れると痛いので結局あまり動けていません、また、整形でMRIを撮ったほうがよいということですが、いまだ撮っていません。 ペインクリニックではMRIとったところで高齢で軽体重体力なしのため手術となってもするんですかと言われております。本人も神経痛の痛みと申しており、MRIをとることを拒否しています。整形で別にかかっているので、そこで撮ってもよいのかと私は思っておるのですが。。そこで、次回のペインクリニック通院時に、どのような処置や薬を処方をしてもらうのがよいでしょうか? 神経ブロックは10回しましたが毎回午前に打って午後帰宅して痛いと言い出していたのでもう効かないということで打っておりません。 薬もいろいろ試しまして、直近のフェントステープを処方当時は効かないと言っていましたが、やはりやめてから痛くなったかもと言っているのですが、また再開してもよいものでしょうか?時間薬といいますが一向に痛みが良くならなく横になってばかりの時間が増えておりどんどん衰える一方で元気がなくなり困っています。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)