検索結果:53 件
一歳と2ケ月になる男の子ですが朝 うんちをしました 昨夜 お昼寝をしなかったので夕飯をとらずにフォローアップミルクを飲んで寝てしまいました 夜中にミルクを飲んで朝まで寝てました 朝 起きてうんちをしたらなんとなくいつもよりはゆるく 色が黄色ではなく 白い黄色だったんですが お腹...
1人の医師が回答
固かったり軟らかかったり…色は緑色だったりしますが、何かアレルギーなのでしょうか?離乳食の食べにはムラがあり、フォローアップミルクを1日400ミリリットル飲んでいます。
1歳10ヶ月の娘のうんちがクリーム色をしています。 今日の朝も少しクリーム色が混ざったうんちでした。 下痢はしていません。 毎朝フォローアップミルクは飲ませています。 最近は、1歳から飲めるスムージーが大好きでカルピス味やりんご味などをよく飲みます。
8人の医師が回答
下痢ではありませんがいつもと違う色だったので相談します。 その他の症状は鼻水、少し席をしています。 熱はありません。 食欲はあり。フォローアップミルク120ml飲みました。
先日一歳になったばかりの子を育てているのですがフォローアップミルクと牛乳以外で水分をとりたがりません。 お茶などを飲ませようとしても泣いて拒否するので牛乳を飲ませるのですが牛乳を飲み始めてからうんちが固形ではなく柔らかいうんちになってしまい大丈夫なのかが心配です。
11人の医師が回答
【症状】 パパ:嘔吐 ママ(私):下痢 兄:熱、嘔吐 最初に胃腸炎にかかった娘だけがなかなか下痢が治りません。 どろどろで色も黄色っぽいような、黄土色のような色です。 食欲はありますが偏食なのでフォローアップミルクを与えています。 食事はうどんやポンデリング、ヨーグルト、ゼリ...
4人の医師が回答
娘なんですが、以前は普通の粉ミルクを飲んでましたが、9ケ月に入ってから フォローアップミルクを飲み始めました。 今考えてみると、フォローアップミルクに代えてから ウンチの回数が増えた様に思います。 (たまにですが大人の食事を少量与えた事もあります) ...
昼頃からうんちがゆるくて、夕方から下痢の症状があり、今も寝ながらも下痢が続いています。(色は黄色で水っぽい) ビオスリーをフォローアップミルクにまぜてのませましたが、 あとは様子見で大丈夫でしょうか? 熱はなく、食欲もあり、本人は元気そうなので、医者に連れて行くか迷います...
病院に行ったほうがいいでしょうか?うんちを何回も拭いておしりも赤くなってかわいそうですあとおとついの夜から九ヶ月から飲めるフォローアップミルクにも変えましたその影響でしょうか?心配ですどうしたらよいか教えて下さい赤ちゃんは元気です
うんちはキツイ臭いがありゼリー状の下痢が出る時があります、色は黄色や黄土色で、1日に4回ぐらいします。 機嫌がよく、フォローアップミルクもよく飲み離乳食もよく食べます、病院へ連れて行かなくても大丈夫でしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 53
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー