フシジンレオ軟膏目の周りに該当するQ&A

検索結果:14 件

1歳2ヶ月 アスファルトで転けて顔面に傷

person 乳幼児/男性 -

1歳2ヶ月の男の子です。 駐車場の車止めにひっかかりアスファルトの上で転けてしまいました。 鼻から上唇にかけて擦りむき、鼻は赤くなり、上唇辺りから出血しました。 本人はとても痛そうに泣いて暴れましたが、暴れてチャイルドシートに座れず帰れなかったので、お店に入ったりすると気が紛れて落ち着くような程度でした。 10分ほどで止血しましたが、鼻水が出たりして擦ってしまうのですぐに出血してしまいます。 ※口の周りは昨日から元々荒れていました。 帰宅してから石鹸で洗い、シャワーで流して、 以前眉毛の下をおもちゃで切った際に皮膚科からもらっていた、「フシジンレオ軟膏2%」を塗りました。 (1)上記の軟膏の塗布で大丈夫でしょうか? →また、口元が荒れているので、「プロペト」と「ロコイド」の混合薬を塗っていますが、口周りに同時にフシジンレオ軟膏と一緒に塗っても大丈夫でしょうか? (2)前歯の裏側辺り、口の中も少しだけ切っていましたが、自然に治るのも待って大丈夫でしょうか? (3)写真の黒丸当たりも、赤くなっていました。 →おでこも少し擦ったようですが、アザにもなっていないので、気にしなくていいでしょうか?頭なので心配です。 私が車のドアを閉める時で、転けた瞬間を見ていなかったので、実際にどこをどう打ってしまったか分からず、 目を打っていないかなど色々不安になります。※目の充血等はありません。 初めての育児で、初めて転けて血が出るような怪我をさせてしまったので、不安になります。 このような対応で大丈夫なのでしょうか。

4人の医師が回答

目の周りと小鼻の湿疹

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1才3ヶ月の男の子です。 症状の改善がないのでご相談させてください。 10月初めぐらいから目頭や目尻などの周りに赤い湿疹ができ始めました。 また、小鼻のあたりにも湿疹ができはじめ、範囲が広がってきていたので小児科を受診しました。 小児科の先生からは、」乾燥で出来た湿疹かとびひかなあ」と言われ、フシジンレオ軟膏と保湿剤を処方されました。 薬を塗ってしばらくすると小鼻の方は治っていきました。 目の周りは薬を上手くぬれないこともあり良くなることはなく、二重だった息子の目が片方一重になってしまいました。 その後数日してから、また小鼻のあたりから頬にかけてかぶれたような小さな湿疹ができたので、以前に小児科を受診したことも伝え、今度は皮膚科を受診しました。皮膚科の先生は「湿疹かなあ」 ということで、プロペトとアズノールを処方されました。 それも数日塗っていると小鼻のあたりは治っていきました。 しかし、目の周りの湿疹は改善しているようには見えず、息子の目が片方一重のままなので腫れているのかと心配になってきました。 やはり乾燥などで出ているのでしょうか。このまま保湿を続けていれば治るのでしょうか。 発熱はなし、機嫌が悪いこともありません。湿疹以外は特に問題なく元気に過ごしています。 ご意見いただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)