中3息子が2月の10日辺りより咳が出始め
咳、水鼻水が長引くので2月22日に受診しました。風邪からの咳なので、お薬出されました。
小青竜湯エキス錠
フスタゾール糖衣錠10ミリグラム
フェキソフェナジン
ツロブテロールテーブ
アズレン が処方されました!
別の病院から抑肝散加陳皮半夏も飲んでます。 今日より熱が39度出ました!
かかりつけに電話したら時間が発熱して短めなので明日検査に来て下さいと言われました。(受験なので感染症診断)
痰絡みの咳、鼻つまりです!食欲や元気はあります。実際に薬は飲んだり飲まなかたかたったりしてました!(飲み忘れたり学校に持っていってなく)発熱すると言う事は気管支炎とかになったのでしょうか?夜中寝れないような咳はないようです!
痰絡みにフスタゾールは効果あるのでしょうか?明日受診しますが、受験もあるし肺炎などなってないか心配です!
周りでインフル、コロナ、マイコプラズマはいません。家に検査キットあったので早いけど陰性でした。フェキソフェナジンはアレルギーのお薬と、ネットに書いてありますが必要でしょうか?
今解熱剤なしで38度です。
まとまりなくなりましたが宜しくお願いします。