フリウェル配合錠ldモチダ避妊効果に該当するQ&A

検索結果:28 件

前回処方された薬の効果は持続されてますか?

person 20代/女性 -

避妊希望です。 いつもお世話になっております。PMSが酷くて、月経困難症治療で4年くらい前からルナベル→フリウェル配合錠LDモチダを服用中です。 生理予定日前日から胸が張ったり、生理痛のような痛みはあるものの予定日当日も数日経っても出血は見られないのが3ヶ月続いたので医師に相談したら、ホルモン異常のため1回でも出血を来させたいのでフリウェル2週目4日目からプレマリン錠0.625mg(朝1夕1服用)とデュファストン5mg(朝1夕2服用)を14日分処方されて服用開始しました。プレマリンとデュファストン服用の間はフリウェルは中止です。副作用からか高温気味で頭痛や体重増加や視力が落ちてる気がするのですが早くやめたいので近々医師に相談しに行く予定です。プレマリンとデュファストン服用中は今まで何年も服用してきたフリウェルの効果はなくなってしまうのでしょうか?(医師にはプレマリンとデュファストン服用後生理きてまた同じフリウェルなのかそれとも違うピルかはわかりませんが処方される予定です)7/24性行避妊失敗してしまい、7/31生理予定ですが妊娠の可能性はありますでしょうか?お忙しい中申し訳ございませんが回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

プレマリン/デュファストンの効果に関するご質問

person 20代/女性 -

【状況】 月経不順且つ排卵が上手くできていないため、現在プレマリンとデュファストンを処方されています。 先月から治療を始めましたが、その前は1ヶ月フリウェル配合錠LDモチダのピルを服用していました。 お薬の具体的な服用のサイクルですが、生理開始3日目〜10日間プレマリンを1日2錠服用し、生理開始11日目〜22日目はデュファストンも同時に1日2錠服用する、というものです。 1.全ての薬が飲み終わる6日前に月経が来たのですが、気にしなくても大丈夫なのでしょうか?説明の紙には、全て飲み終わった後に生理がきますと書いてあったので、不安です、、。 2.プレマリンとデュファストンを上記サイクルで服用する場合、ピルと同じように避妊効果があるのでしょうか? かかりつけのお医者様には1を相談した上で、今回全く同じ薬を処方して下さったのですが、なんとなく心配になり、念のため他のお医者様のご意見も伺いたいなと思いました。 2.に関しては自身で色々とネット検索したのですが、避妊効果があると書いてあるページも無いと書いているページもあったため、こちらでちゃんとした専門的なご意見を伺いたいと思いました。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

原因の分からない右下腹部・腹部、右腰、右鼠蹊部の痛みに1年半悩まされています。

person 20代/女性 -

現在24歳の女性です。 文字数制限のため、タイトルの症状について、要点を絞りこれまでの流れをまとめました。 ⚫︎2019年2月〜2021年3月(生理不順と避妊のため服用) 【トリキュラー28】 →服用を止めた後、現在の症状が発生。 ⚫︎2021年4月〜7月 膣エコー目立った異常なし 【フリウェル配合錠LD「モチダ」】3シート服用 →効果なし、痛みが悪化。 ⚫︎2021年7月〜8月 【トリキュラー28】 →効果なし、痛み悪化 ※腹部のCT異常なし。 ※MRI(造影剤あり)異常なし。 ▲2021年9月 ※血便(便全体が赤く血も滴り、拭いた時に大量の鮮血) →大腸検査では、大腸と小腸の境目が少し潰瘍?と入口が荒れていたため痔による出血と診断。 ⚫︎2021年10月〜2022年1月 【ディナゲスト】 →効果なし。 ⚫︎2022年1月〜7月 【ヤーズフレックス】 →飲み始め2週間後から少し痛みが緩和。 →しかし5月から仕事を始め体を動かし始めたら急激に痛みが悪化。その後薬の効果なし。 ▲2022年6月 ※血便(激しい腹痛の後、便全体が赤く、拭いた時に大量の鮮血) →昨年大腸検査をしたため、今回も痔による出血と診断。 ⚫︎2022年7月 【レルミナ】現在15日目 →婦人科系ではない可能性もあるため、2ヶ月飲んで判断してみることになる。 ▲2022年7月後半 ※血便(激しい腹痛のあと血が混ざった硬便と下痢、拭いた時に大量の鮮血) 服薬してきた痛み止め ジクロフェナクNa錠25mg、ボルタレンサポ50mg、ロキソプロフェンNa錠60mg、カロナール500mg これらの症状から、婦人科系以外の可能性も考えられるかお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)