フルニトラゼパム錠2mg「JG」に該当するQ&A

検索結果:2 件

精神科の薬について

person 50代/女性 -

母親の精神科の薬について。 10年前の診断は躁鬱病でした。 転勤の関係で主治医が変わり、その主治医になってからだんだん良くなってきました。 その主治医が『躁鬱病じゃない気がするけど、最初の先生が躁鬱って診断したなら躁鬱なんだろうなぁ』って感じみたいです。 今の主治医とは相性がよく、たくさん話も聞いてくれるし何でも話せるそうです。 母親は幼い頃虐待されていたり、親戚に預けられていたり両親からの愛情を受けておらずPTSDはあるみたいなのですが。 寂しいという感情がすごく大きいです。 転勤しているので年に数回しか会えないのですが今回会った時が1番普通というか、寝っぱなしじゃないし家で映画も集中して見れたんです。 アルコールの量もかなり減っていました。 なので薬が何に対しての処方か知りたいので教えて下さい。 お薬手帳には気分を落ち着かせる、不安や緊張を和らげるという言葉が多かったです。 薬… 炭酸リチウム錠アメル200mg ロラゼパム錠1mg「サワイ」 クエチアピン錠25mg「FFP」 ファモチジンOD錠20mg「トーワ」 朝夕食後 フルニトラゼパム錠2 1mg「JG」 クエチアピン錠100m 1g「FFP」 就寝前 セルトラリン錠50mg「トーワ」 夕食後 ブロチゾラムOD錠0.25mg「サワイ」 眠れないとき です。 去年はアメルの所がリーマスだっただけで、その他の薬の容量も変わってません。 また、この病気に対しての接し方など教えて下さい。

6人の医師が回答

双極性障害の母、薬について

person 50代/女性 - 解決済み

以前も双極性障害の母について相談させて頂いた者です。 鬱が酷いタイプなので、主治医も色々薬で悩んでずっとこのような処方でした。↓ 朝夕食後 炭酸リチウム錠アメル200mg  ロラゼパム錠1mg「サワイ」  クエチアピン錠25mg「FFP」  ファモチジンOD錠20mg「トーワ」  就寝前 フルニトラゼパム錠2 1mg「JG」  クエチアピン錠100m 1g「FFP」  夕食後 セルトラリン錠50mg「トーワ」  眠れない時 ブロチゾラムOD錠0.25mg「サワイ」 今年に入り攻撃的になる事が多く色々トラブルもありました。 母とは離れて暮らしています。(飛行機の距離) 昨日が病院の日で先生に今年に入ってイライラする事が多い事、父に暴力を奮ってトイレのドアを壊した事などを相談したそうです。 以前からこちらで双極性障害に抗うつ薬は更に躁になる事や自殺のリスクがある事を教えて貰っていたので、抗うつ薬が無くせないか思っていました。 昨日の診察で主治医も察してくれたみたいで、抗うつ薬をなくす事になったそうです。 処方箋を見ていないので、どんな処方かは分かりません。 来週の火曜日から、今回処方された薬を飲み始めるそうです。 母も双極性障害に抗うつ薬は普通は使わない事など主治医から説明は受けていたのでその辺は理解しています。 母は『また鬱になったらどうしよう。先生は鬱にはならないって言われたけど。』と言っています。 私は『大丈夫。双極性障害には通常抗うつ薬は使わないし、使うから躁になる可能性もあるし、抗うつ薬をやめたからって鬱にならないし、逆に良くなるよ』と言いました。 実際、鬱っぽくなるのでしょうか? 母にどのような声かけをして、アドバイスをしたらいいですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)