フルメトロン副作用に該当するQ&A

検索結果:139 件

フルメトロン使用時の眼圧上昇について

person 40代/女性 -

昨年の年末、はやり目にかかりました。 炎症が強かったので角膜混濁が残りました。 1月から現在まで長期フルメトロンを使用しております。 この件で2件の眼科にかかりました。 1月から6月まで通院した眼科では、フルメトロン使用で徐々に眼圧が上昇し「ステロイドレスポンダー」だと言われました。 フルメトロンで眼圧が上がってしまうため、タリムスに変更しましたが、タリムスでは効果がなく、最終的にエイゾプトとフルメトロンを併用する形になりました。 眼圧を確認するため、週1で通院。 あまりに経過が長く、良くならないので、7月から眼科を変えました。 7月から新たな眼科に通院。 今までの経過を説明しました。 そこでの処方は、タリムスとフルメトロンの併用でした。 1件目の眼科でステロイドレスポンダーと言われたことも説明しましたが、受診した日の眼圧が両目とも15だったので、とりあえずフルメトロンとタリムスを併用するように言われました。 1ヵ月後に受診すると、眼圧は両目21まで上昇していました。 しかし、更に1ヵ月フルメトロンとタリムスの併用のままで行きましょう。 との判断でした。 たまたま今日は眼圧が高いだけ。 ステロイドの副作用ではない。 とのことでした。 「質問」 1、1件目の眼科でステロイドレスポンダーと言われて、実際に眼圧が上昇しているのに、使用を続けて大丈夫なのでしょうか? 2、次の受診は1ヵ月後です。 眼圧21と上昇しているのに使用を続けて、 更に眼圧が上昇すると思うのですが、1ヵ月後の受診で良いのでしょうか? 眼圧が高いまま1ヵ月も放置して、緑内障になりませんか? 3、たまたま高いとかあるんですか? フルメトロンの使用で眼圧が上がってると思うのですが…。 「フルメトロン使用の副作用ではない。って見て分かるのですか?

1人の医師が回答

6歳(小1)3ヶ月以上続くアレルギー性結膜炎

person 10歳未満/女性 -

◾️年齢 6歳11ヶ月、小学1年生、女児 ◾️持病 レボセチリジン、シングレアを服薬しないと咳がでる体質のため、長期服用中。レボセチリジンは倍量服薬中。 ◾️アレルギー ダニ3、ハウスダスト2。アレルギー検査は2年前に実施。 ◾️相談内容の経過 ・2025年1月中旬から、アレルギー性結膜炎が治癒しない。 ・アレジオンLX点眼液0.1%を1日2回、フルメトロン点眼液0.1%を1日2〜3回点眼中。 ・アレジオンLX点眼液0.1%のみではかゆくなってしまう。フルメトロン点眼薬0.1%を点眼すると、かゆみが落ち着く。 ・小児眼科専門医に定期受診済。毎回黒い四角の機械で眼を診察してもらうと「アレルギー性結膜炎」との診断。機械で診ると粘膜にブツブツがあるとのこと。 ◾️相談内容 (1)フルメトロン点眼液を3ヶ月以上使用していますが、副作用が心配です。大丈夫でしょうか。 (フルメトロン点眼液を1日3回→2回に減らしてみたところ、1日に数回かゆがりますが、そこまでかゆみはひどくなさそうです。ただ、フルメトロン点眼液を1日2回→1回に減らすと、かゆがる回数が増えます。) (2)3ヶ月以上アレジオンとフルメトロンを点眼していても、アレルギー性結膜炎が完治しません。このままアレジオンとフルメトロンを使い続けなければならないのでしょうか。 (3)アレルギー性結膜炎に対し、舌下免疫療法は有効でしょうか。 添付画像の丸をつけた部分が、主にかゆがるところです。

3人の医師が回答

子供のフルメトロン の使用期間、副作用について

person 乳幼児/女性 -

5歳の娘の事です。10月の終わり頃から風邪ぎみで鼻水が奥に詰まっている感じでした。そして11月の初め頃から朝起きると目やにが沢山ついていて、目が開かないくらいでした。目やにの色は黄緑色です。 少し白目が充血ぎみだったので、11月4日に眼科に受診しました。アデノの検査は陰性で、ペミリドン点眼液0.1%、フルメトロン 点眼液0.02%が処方されました。 点眼をして充血は良くなりましたが、目やにはあまりよくならなかったので、11月9日に他の眼科を受診してみました。 診察をして、目薬を変えてみましょうとのことでパタノール点眼液とフルメトロン 点眼液0.02%が処方されました。 目薬を使用して、目やには少なくなってきましたが、朝起きるとまだ黄緑色の目やにが出ていたので、26日に小児科での予防接種の際に先生に相談したところオゼックス点眼液0.3%が処方されたので、この点眼液をしたところ今朝は目やにがほぼなくなっていました。 目やにがなくなり安心したのですが、今回の処方でフルメトロン点眼液を使用したので緑内障や眼圧上昇など副作用が心配になりました。 11月4日から24日くらいまで点眼をしていましたが、フルメトロン点眼の方は長期使用したくなかったので、合計で10日くらいの使用だったと思います。 確実に覚えていないのですが、長くても2週間以内の使用だったと思います。 このくらいの使用ならば子供に緑内障や眼圧などの副作用は出ないでしょうか。 また、抗アレルギーの点眼液は3週間くらい使用しましたが、問題ないでしょうか。 長文になりましたが、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)