唾を飲み込むと少し喉が痛く、先週受診して
フロモックス、トラネキサム1週間内服。
しかし発熱もなく、悪化はしてないが、扁桃腺の片側だけに大量の白いものがついています。
もう片方にはなにもついてなくて飲み込むと痛いのは白いやつがついてる側です。
痛みは酷くなく、発熱も1回もありません。
しかし白い膿が大量についていて扁桃腺の下の方まで喉の下側に伸びてます。
再受診して、ラスビック、トラネキサムをもらいました。
昨日から内服してますが、白い膿に変化はありません。減りません。
同じ耳鼻咽喉科で見せてますが、
菌の検査もしてません。
発熱がなく、咽頭痛も軽度なのに
真っ白に片側にこびりつくとかありえますか?
なぜこんなに治らないんでしょうか。
ラスビックは何日飲んだら効果ありますか?
フロモックスは1週間内服しましたが変化なかったので、、