ブドウ球菌感染症 40代に該当するQ&A

検索結果:28 件

ブドウ球菌の侵入を防ぐ方法

person 40代/男性 - 解決済み

2年前に表皮ブドウ球菌が原因の前立腺炎になり、前立腺も炎症で大きく18mlくらいまで腫れました。 昨年9月に良い先生に出会い、適切な抗生物質を一ヶ月投与後に、セルニルトンとカロナールをしつこく続けて、定期的にエコーで前立腺サイズを測り小さくなるのを確認しながら、今年2月にサイズが6.9mlまで下がり、前立腺の違和感、座れない症状がすべて取れてほぼ完治となりました。 しかし、実際この治療中に、昨年11月には一度表皮ブドウ球菌が混入し、再度抗生物質を飲んでいます。先生はよくあることなので気にしないよう仰ってました。 しかし、今回、3月に尿道炎が発生し再び検査をするとまたまた表皮ブドウ球菌が検出されました。いままではニューキノロンが効いていたのですが、今回のはかなり耐性があり、ミノマイシン錠でなんとか菌が消えた状態です。幸いにも前立腺には届いてなかったようです腫れはなく、良かったのですが、このように、何度も表皮ブドウ球菌が混入し尿路感染症を引き起こす状態です。 入る状態を色々考えたのですが、射精後に混入する事が多いように思えます。パートナーとではなく一人で行った場合も入ってしまいます。ネットで検索すると、精液には菌が喜ぶ栄養素が多く、皮膚から尿道に寄ってくる可能性があるとあったのですが、本当でしょうか?対策など教えて頂けると助かります ちなみに感染源は明らかに表皮ブドウ球菌です。悪い状態になると必ず表皮ブドウ球菌が検出されます。

2人の医師が回答

1ヶ月位前より左首の腫れと炎症

person 40代/男性 - 解決済み

主人の事ですが、5月末から左首のリンパ辺りが少し腫れていました。休みがなかなか取れず疲れていて、以前も経験した事があったため、休めば治るのではと様子見をしていました。6月後半から、結構大きくなり、首の付け根も凝り、周囲が引っ張られるのもあり、部位も結構痛いと言うので、近医を受診しました。検査し、黄色ブドウ球菌の感染との事で、抗生剤を処方されて、きちんと飲みました。ですがその頃から中心部が化膿した様になり、より痛むと言うので、更に追加で抗生剤を出して頂いたり、他の対処があるかと、別の近医を受診したところ、癌のリンパ転移ではと言われました。直ぐに大きい病院で検査した方が良いと言われてかかり、造影CTを撮りました。細胞診他は一切して居ない中、恐らく癌のリンパ転移で、頸動脈に近いため手術が難しいので、いきなり緩和ケアになるかもしれないとの話でした。驚き、最初の病院にかかったところ、感染症のせいで膿がたまっているから、それを抜くとだいぶ楽になるからと、切開して、出してもらいました。だいぶ痛みも見た目も小さくなり、本人も楽になったと言っています。まだしばらく時間を置くと液が溜まり出て来て、今朝も少し出ていました。まだ周りが痛むけれど、ずいぶん楽になり、首も動かせると言っています。 この経緯で総合病院が、大学病院に行くようにと、紹介状を書いてくれましたが、いきなりの告知や、何の対処もされなかったため不信感があり、行かないと言っています。私は大きい病院の方が総合で診てくれるので行って欲しいですが、この場合、症状が落ち着いてからでも大丈夫ですか?関連性はないかもしれないですが、腰痛も結構あるみたいで心配です。気をつける事を教えて下さい。

2人の医師が回答

重症火傷感染症

person 40代/女性 - 解決済み

火傷二度30パーセントで緊急入院した患者です。最初は全身状態が良く、食欲もあり会話もできたのですが、1週間が過ぎた頃、高熱、悪寒がして次の日には血圧の上が88になり、尿の出も悪くなりました。それでもお風呂に入り傷口を洗い流し、高熱が出て3日後にやっと点滴を始めました。脱水状態だと言うことだそうです。その後食事も喉を通らなくなり、尿も出なくなり全身が浮腫み、呼吸も粗くなり敗血症ショック状態になりました。人工呼吸器を着けてICU での治療、感染源を取り除く緊急手術、状態が悪くなった場所の植皮手術を人工呼吸器を着けて治療しながら何とか一ヶ月後に回復し、ICU から出ることができました。この時の菌は黄色ブドウ球菌でした。それから一般病棟に戻り、追加の植皮手術をして三週間がたとうとしていますが、また38℃以上の高熱が出ました。患者が傷口を見て、緑色の膿みが出ているのを気にして主治医に話してみたら、二三日前から何かに感染している箇所があったので、様子を見ていたと、言われました。前回の対応にとても不安があったので、すぐに対応をして欲しいと話したところ、浸出液の培養検査を手配して、新たな菌の可能性が出たので、ゾシンという抗生物質の投与を一日4回行うようになりました。素人がネットで調べる限りでは、感染の疑いがあった場合、すぐにその感染菌を調べ、治療を始めるという行為が必要では?と思うのですが。前回の敗血症ショックの対応もそうですが、主治医の対応は遅くはないのか?とても疑問です。患者が見た緑色の膿みは緑膿菌ではないのでしょうか?また、今回使用した抗生物質で菌が消えるまでどのくらいかかるか知りたいです。

7人の医師が回答

ヘルペスの再発か新たな性病か

person 40代/女性 -

1年半程にHPVと診断され半年に一度経過観察で通っている。同じ頃、性器ヘルペスにも感染し去年一度再発している。 二週間程前に膣が痒くなりカンジダ症と言われラミシールを処方された。その3日後にセックスとオーラルセックスをしたら、翌日から喉が痛くなりその2日後には更に痛くなり耳下のリンパも腫れ、右耳も痛くなった。耳鼻科でジスロマックを処方された。今日で8日目だがまだ喉が痛い。 咽頭に白い斑点と水泡のようなものが見え、おりものは黄緑色の粘質、陰部が痒かったため再度、同じ婦人科に行くと会陰部におできが出来ているとのことで採取され検査にまわされた。そのときゲンタシンを処方された。結果おできはコアグラーゼ陰性ブドウ球菌があるとの診断で特に問題なしと言われた。陰部に痒みがある旨伝えるとリンデロンを処方された。2日ほどおりものは普通になったが、今日再び黄緑色のおりものが出て痒みがあるので、鏡で見ると膣口に赤い0.5ミリ代の腫れものが4つほど見られた。喉の痛みはかなり収まっているがリンパはまだ腫れている。 明日、別の耳鼻科と別の婦人科どちらに行くか迷っています。同時にセックスをしたときに淋病を移されたのではないかと不安です。アドバイスよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

MRCNS (S.sp) の治療について

person 40代/男性 -

マイコプラズマジェニタリウムの尿道炎の治療を1年以上かかって陰性となりましたが、直後に前立腺炎になってしまいました。 前立腺マッサージ後の尿検査の結果、MRCNS (S.sp)が+1と出ました。 MRCNSの治療についてお聞きしたいです。 感受性検査の結果から、ST錠を1週間処方されましたが、飲み始めて5日目くらいに症状がきつくなりました。 担当の先生からは、効いてなさそうだから抗生剤の治療はやめましょう、と言われました。 現在は漢方薬を飲んでいるのみです。 感受性の結果によると効く抗生剤はかなり限定されている感じです。 自分でも調べてみるど、MRCNSは抗生剤に耐性のあるブドウ球菌のようで、膀胱炎などの原因になることがあると見ました。 私も症状としては排尿痛、睾丸痛、頻尿などの症状が結構あります。 たまに落ち着いている時もありますが、特に頻尿がひどくてしんどいです。 そこで3点ほど質問したいです。 1. このMRCNSは抗生剤による治療をしないと治らないかと思いますが、今後どのように治療を進めていくのが良いでしょうか? このまま治らないとしんどいので、無理してでもどうにか治したいと思っています。 2. ずっと治らず保菌していることで、将来的に泌尿器系などの大きな病気につながる可能性はありますでしょうか? 3. 担当医には性感染症ではないので性行為でうつることはないと言われましたが、尿道炎の症状があるのでうつらないかどうしても不安です。大丈夫でしょうか? また、通常の生活で家族にうつしてしまうことも考えられますか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)