ブロック注射副作用吐き気に該当するQ&A

検索結果:30 件

星状神経節ブロック注射(カルボカイン)の副作用

person 20代/女性 -

こんにちは、お願いします。 耳鳴り治療のために、カルボカインを注入する星状神経節ブロック注射を先週から始め、3度受けたところ、以下のような症状が出ました。これはブロック注射の副作用でしょうか。また、治るのでしょうか。 ・注射部の内出血(1回目と3回目の施術直後-、現在青色) ・頭から足までの弱い痺れ、左半身のほうが強い(2回目施術1日後-) ・喉を横たわって上から圧迫されたような感覚、寝ていると息がしずらい。(3回目施術1日後-) ・頭からくる吐き気とげっぷ(2回目施術1日後-) 2回目施術当日まで、1週間ほどリーゼ5mgを服用していました。2回目施術1日後に、大量の酒を飲みました(後日このことを担当医に話すと、ブロック注射期間と安定剤服用中は飲酒を控えるように言われました)。しびれはその酒を飲んだ夜から始まっています。 耳鳴りの治療のために始めたのに、治療を開始してから体調がどんどん悪くなり、とても不安です。皆様のご意見を伺いたいです。 担当医にこれらのことを話したところ、「副作用ではないと思う、自律神経のバランスが崩れたからだと思う」「ブロック注射は中断して、神経内科に行くように」と言われました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)