妊娠14週です。
目頭にぷちっとできものができており、痛痒いです。
本日眼科に受診したところヘルペスの可能性を示唆されました。
そこで処方された薬がレボフロキサシン点眼液1.5%「FFP」とゾビラックス眼軟膏3%です。
妊娠していることを伝えた上で処方されましたが、自宅に帰って調べてみると、
レボフロキサシン点眼液には『妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。』
また、ゾビラックス眼軟膏には『妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。動物実験(ラット)で、妊娠10日目に、母動物に腎障害のあらわれる大量(200mg/kg/day以上)を皮下投与した実験では、胎児に頭部及び尾の異常が認められたと報告されている1)。』
と記載があり、使用していいのか不安です。
ここで2点ご質問があります。
1.妊娠中にどちらの薬も使用しても、胎児に影響はないのでしょうか?
2.ヘルペスそのものは、胎児になにか影響を及ぼすのでしょうか?