24日に不正出血でプラノバールが処方されました。その日の夜から服用してます。
日によって波はあるのですが、妊娠初期のような症状が多数あります。
・つわりの時ような吐き気
・匂いがきつい時がある
・夕方頃になると微熱(普段は36.8〜36.9。夕方頃に37.1〜37.4の微熱になることが多い。水分を取って涼しいとこにいくと10分前後ですぐに平熱に戻る。)
・眠気
・寝起きが特にだるい
不要不急の外出はしていませんが、この時期なので微熱程度でも気になります。
補足ですが
気づいたら水分をあまりとってないことが多いです。(気づいたら1日にコップ二杯程度とか…)
クーラーが苦手なので、クーラーがないところにいる時間もあります。そのときに微熱がでがち。
鼻づまりが若干あります。
長くなりましたが、よろしくお願いします。