生理を遅らすためにプラノバールが処方され、2日(1日1錠)服用しました。
元々動悸があったのですが、今日は胸が重苦しく、喉が詰まった感じが強くなりました。
具合も悪いし、高年齢だと血栓が出来やすいとのことなので、今日の服用は止めようと思うのですが、以下質問です。
1、今服用を止めても問題無いでしょうか?
2、2錠でも血栓が出来やすくなるでしょうか?
3、今止めたら、次の生理は予定(26日頃予定)通り来ますでしょうか?
4、胸が重苦しいのが続く場合、内科にかかればよろしいでしょうか?
先月人間ドックを受けていて、心電図には異常ありませんでした。他は甲状腺腫大疑い、総コレステロールが208でした。脂肪肝とも言われました。
よろしくお願いいたします。