昨年7月頃より、皮膚科にて下記を処方され定期的に塗っています。
目の上→デキサメタゾン眼軟膏0.05%
おでこ→プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル軟膏0.3%
耳周辺→アンテベート軟膏0.05%とヘパリン類似物質軟膏0.3%の混合クリーム
頭皮→アンテベートローション0.05%
先日、外耳炎になり、耳鼻科にてサンベタゾン眼耳鼻科用液0.1%を処方されました。
皮膚科のステロイドと耳鼻科のステロイドは同時に使用しても問題ないでしょうか?
また、皮膚科にてプロアクティブ法を教わり徐々に塗る間隔を空けて今は1週間に1回塗っていますが、次の皮膚科受診のタイミングがわからなくなっています。
ほぼ良くなっていたのですが、最近おでこのみ悪化しており、おでこだけまた間隔を短くして塗ろうと思っていますが、その他の部位は良くなっていれば塗らなくても大丈夫なのでしょうか?
不妊治療ということもあり、薬を使うことに不安があります。