プレドニン錠5mg 50代に該当するQ&A

検索結果:34 件

耳鳴り 耳閉塞管 聞こえにくい

person 50代/女性 - 解決済み

左側の耳について質問です。 10月26日の夜に、小指を耳の中に入れて抜いた時に、左側耳の痛みと、耳鳴り、耳閉塞感、聞きにくさが突然起こり、翌朝町医者の耳鼻咽喉科に掛かりました。 その時は軽い中耳炎があるって言われ、聴覚検査もすると、左側の耳の聴覚があまり良くない突発性難聴の可能性があると言われ、内服プレドニン錠5mgを2日間、朝昼晩2錠ずつ、翌2日間同剤を朝昼、翌2日間同剤朝服用、それと併用して、メコバラミン錠500、トコフェロールニコチン酸エステルカプセル100mg、シナール配合錠を一錠ずつ、6日間処方されました。 しかし、あまり改善されず、服用後の聴覚検査も初診時と変化がありませんでした。 またお薬飲んで様子をみることになり、今回はメコバラミン、トコフェロール、シナールの3錠のみ、14日間処方され、プレドニンは処方されませんでした。 今の状態は左側耳の耳なり、耳閉塞感、聞こえにくいは改善されていません。あと、左側耳の鼓膜部分が鼻から息を吐いたり吸ったりするとガサガサ動くような感じがすごく頻繁にあるのですが、もしかして耳管開放症とかとも思ったり、精神的に参っています。 それと3ヶ月前に左側奥歯に不調があり、歯科も受診していましたが、左側奥歯はまだ違和感などがあり、顎関節症とか噛み合わせなどの診察をお願いした方がいいでしょうか。 お薬の処方しかた、あとは病名など、先生のご意見、お聞きしたく宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)