こんにちは。またよろしくお願いします。
今月、胚移植の予定で、現在プレマリンを服用しています。
毎回、服用し始めると頭痛とのぼせの症状が出るのですが、今回は最初の2日間同様の症状が出て、それが落ち着いた後、まるで悪阻のようになり、初めての症状に困惑しています。倦怠感、胃の不快感がひどく、無理に食事をすると嘔吐します。ここ2日間は、柑橘系の果物とアイスばかり食べています。
プレマリンの副作用としてよくあることなら、妊娠に向け体が準備を始めたんだと思って多少我慢しようと思うのですが、担当医に電話したり、一般の病院で診察を受けて、「服用中止=移植延期」となるのも心配で、まずこちらで相談させていただきました。
熱や風邪様の症状はありません。
アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。