不妊治療中の27歳です。半年前から婦人科に通い、排卵障害と子宮筋腫があることがわかりました。ただ子宮筋腫の場所的に妊娠には関係がなく、卵管造影検査も行いましたが、正常でした。妊娠を希望しており、今期から排卵誘発薬(レトロゾール)を使ってタイミング法を行っています。前期も排卵できてないと反面し、プレマリンとノアルテンを7日間服用し、生理を起こさせました。10/7に生理が来て、現在DAY8になります。またDAY3からレトロゾールを5日間服用しています。整理が終わったと思ったらDAY6あたりから本日にかけて不正出血ような血が出ているのですが、これは薬と関係ありますでしょうか?次病院に行くのが3日後であり、不安で質問させて
いただきました。妊娠を強く希望しているのにこのまま出来ないのではないかと不安です。