現在妊娠9週、心拍確認済みです。先日朝方下腹部痛があり受診したところ、子宮内に出血があると言われました。プロベラ錠2.5という薬を1日2錠を一週間分処方されています。ネットで調べると、この薬は胎児の生殖器に奇形が出る可能性があるとのことで、長期服用、多量服用を避けるよう記載されていました。診察の際、お医者様に副作用があるか確認したところ「副作用は無い。この薬は体外受精後にも服用するような薬だから安心して飲んで」とは言われていますが、赤ちゃんが奇形で生まれてきたら、、と不安な気持ちが拭えないです。
・そもそも子宮内に出血があるのか
・安静の他に薬を飲んだ方がいい病状なのか
・今の週数でプロベラ錠は飲んでも平気なのか
教えていただきたいです。よろしくお願いします。