検索結果:390 件
肌の乾燥、湿疹と爪を診てもらいに皮膚科専門医の先生の受診に行ってきました。 市販のプロペトや保湿剤を毎日しっかり2回-3回塗布しても何の改善もなかったので ヒルドイドの処方を希望したのですが、あかちゃんには基本はプロペトと言われプロペトが...
4人の医師が回答
お風呂上がりや泣いた後はより赤みが目立つので、すごく心配になります。 数日前に皮膚科にも受診し、アズノール軟膏とプロペトを処方してもらったのでそれを使っていましたがあまりよくならないのと、乾燥が気になるので元々使っていたベビーローションを昨日から使っています。
7人の医師が回答
亜鉛華軟膏やアズノールを塗ってもやはり荒れてステロイドを塗ることになります(現在はキンダベートとザーネ軟膏を混合したものを塗っています)。顔全体の保湿は勿論のこと、離乳食の時にプロペトを塗ったり、食後は個包装で滅菌された濡れコットンで優しく拭いてまた保湿したり、よだれをマメに拭くな...
5人の医師が回答
それと、泡の石鹸を使っていましたが、固形石鹸をすすめられたので、固形石鹸に変更しました。 その日はプロペトとロコイド軟膏を混ぜた塗り薬を処方してもらいました。 塗り薬は顔に塗っていますが、治ったり、湿疹ができたりを繰り返しています。
生後5ヶ月の息子が4ヶ月ごろから湿疹を繰り返していて、小児科でロコイドプロペトやヒルドイドロコイド軟膏をもらい全身に塗っていました。 初めて湿疹で受診した際は顔の湿疹にはヒルドイドロコイド 軟膏を処方され顔全体と瞼や目の周りにも塗っていました。
9人の医師が回答
擦れてそうなったのかもしれないから薬出すので1日2回塗って、治らなければ皮膚科受診してね。 とのことでロコイドとプロペトのMIXを出していただきました。 それまでかぶれは気になっていましたが、薄かったので輪状になっていることはあまり気にしていませんでした。
3ケ月の息子なんですが、少し前に両耳の横に湿疹かアトピーのようなものができてしまい、皮膚科でスキンケア用にプロペトと肌荒れ箇所にロコイドを処方してもらいました。 プロペトは、全身に使って大丈夫との事で体にも塗っていました。 1週間程で耳横の肌荒れはキレイになっ...
1人の医師が回答
2か月になる前くらいから湿疹が顔に出始め小児科を受診しました。 プロペトを処方され1日1〜2回使用とのことで1週間ほど使い始めましたが、 あまり効いていないように思います。このプロペトを塗る前にベビー用のミルクローションを塗るのはよくないですか?
3人の医師が回答
顔の乾燥には、プロペトが処方されました。2回目の診察で特に言われなかったので、そのままプロペトを塗っていたところ乾燥は変わらず、2日前からは肌の表面が固くなりガサガサになってきてしまいました…。プロペトが肌に合わないということなのでしょうか。 ...
皮膚科で、ビーソフテンローションとプロペトを処方して貰い塗っています。赤くなっている所には、ロコイド軟膏とプロペトを混ぜた物を塗っています。ただ、娘は、眠くなると顔を擦り付けてしまう為、顔に塗ったプロペトは落ちてしまいます。 ...ただ、娘...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 390
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー