ヘソの上が膨らむに該当するQ&A

検索結果:261 件

腹腔鏡下肝嚢胞切開術後の再発

person 50代/女性 -

2017年4月頃、腹部エコーで10cmの肝嚢胞と言われていました。(クリニック) 2018年に身体の不調が有り、6月のCT検査の結果、巨大肝嚢胞(約15cm)のせいでは?ということで、8月に試しに針で水を抜きました(約1リットル)。(大学病院) 水抜きで不調が改善したため、県内の総合病院を紹介してもらい、2019年4月に、腹腔鏡下肝嚢胞切開術を受けました。8月のCT検査では異常なしとのことでした。 これで再発はないと思っていましたが、本日(2021年5月)、腹部エコーで約10cmの肝嚢胞が見つかりました。(クリニック) まだそれ程不調ではありませんが、更に大きくなった場合は、どうすれば良いのでしょうか? 又、腹腔鏡下肝嚢胞切開術を受けるのか、それをしても再発するなら、針で水抜きするのを繰り返すのか、他に根治の可能性のある治療方法はあるのでしょうか? 以前の身体の不調は、背中の痛み、食後やトイレ前にお腹(おへそより上)がふくらむこと、息切れでした。 少し歩いたり動いたりでの息切れや、お皿を洗っていると(前かがみになっているせいか)息切れしていました。 今も、トイレ前にはお腹がふくらんでいます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)