3週間程前に左手中指第一関節の上(爪のした)に痛みがあり、数日で気にならなくなりました。また昨日朝から同じ痛みがあり、今日整形外科を受診したところ、可能性として一番高いのはヘバーデン結節の初期ですが、レントゲン上は全く異常はない(軟骨も薄くなっていない)ので、なんとも言えません。とのことで、消炎鎮痛剤の貼り薬をいただいて帰ってきました。
痛みは時々ズキッと痛む感じで、指の側面が腫れているかもしれない…という程度です。曲げても痛い時と痛くないときがあり、関節を押しても、痛みを感じないときもあります。赤みはありません。
初めて痛くなった日は掌の中指の延長あたりに痺れがあり、マッサージをしていたら治りましたが、今回は痺れはありません。
私の症状はヘバーデン結節の初期と一致するでしょうか?
痛みがあるときは安静にとの指示でしたが、痛みが消えたら何かできる予防法などはないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。