現在7ヶ月の子供についてです。
4週間ほど前から、着替えや入浴で裸になるとお腹や胸を掻いてしまうようになりました。
服を着るとかかないため、1時間ほどで赤みは消えます。
3週間前に小児科を受診したところ弱いステロイド剤を勧められましたが、ステロイドに抵抗があったため「ヘパリン類似物質ローション0.3%」という保湿剤を代わりに処方してもらい、朝と入浴後に塗っています。
しかし3週間経った今でも着替えや入浴時に掻いてしまうのは変わりません。
以下質問です。
1. 保湿剤から別の薬にかえてもらったほうがいいでしょうか。
2. 0歳児からステロイド剤を使用することに抵抗があるのですが、メリットやデメリットがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。