ヘパリン類似物質ローション0に該当するQ&A

検索結果:29 件

アトピーの薬 赤ちゃんへの影響 など

person 乳幼児/男性 -

生後3ヶ月の子どもがおります。 下記4点をお伺いしたいです。 1.夫がアトピー性皮膚炎のため、毎日体中に薬を塗っています。 薬を塗った手を洗わずに料理します。少なからず薬の成分が食品にもついてしまうので、母乳に影響が出ないか気になってしまいます。 また、その薬を塗った手で生後3ヶ月の子どもを抱っこしたり触ったりしますが、子どもに悪影響は出ないでしょうか。 使用しているものは以下の通りです。 ・リンデロンVGローション ・ヘパリン類似物質ローション0.3% ・尿素クリーム10%「SUN」 ・モメタゾンフランカルボン酸エステル 2.小児科の検診で、生後3ヶ月であれば縦抱きが良いと言われました。首座りはまだで、縦抱きすると時折ぐらっとします。縦抱きしても良いのでしょうか。 3.最近体を横向きにしようと反らせます。(寝返りの兆候?)上手くいかずに泣くこともあります。首の角度が心配なのですが、見守っていて良いでしょうか。それとも、その都度直してあげる方が良いでしょうか。 4.耳掃除をしました。 耳の穴の入り口付近と、耳甲介(調べました)やその上の窪みに溜まった汚れを何度も擦って取りました。今になり、やりすぎだったかと心配しています。 今回のことは中耳炎の原因になってしまうでしょうか。 また、手を浮かせて掃除したつもりですが、子どものこめかみあたりに手を乗っけてしまい、耳掃除中、力がこもっていたため圧がかかっていたらと心配です。気にしすぎでしょうか。 お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)