ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0に該当するQ&A

検索結果:26 件

一歳 口周りの荒れが続いています

person 乳幼児/女性 - 解決済み

一歳になったばかりの女の子です。 以前も相談させていただいたのですが、1ヶ月前くらいから口周りに赤いポツポツができるようになり、病院でロコイド軟膏0.1%プロペトという薬を1日2回で処方してもらいました。 2日ほどできれいになったので、塗るのを辞めたところ、またすぐにポツポツができるようになりました。 再度病院へ行ったところ、もう少し塗ることと、その後はヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%という保湿剤を1日2回塗るようにしてみてくださいとのことでした。 今回は、綺麗になっても1週間くらいは塗り続けてみようと思い、1週間塗ってその後もらった保湿剤を塗りました。 しかし、やはりロコイドの薬を辞めるとまた2日後に口周りに赤い発疹がポツポツできました。 このまま荒れが続いてしまうのかなと心配しています。 ロコイドの薬はあまり長いこと塗っては良くないのかと思っていたのですが、どれくらい続けて塗ったらいいのでしょうか。 (1ヶ月、2ヶ月。。?) 辞めてまた塗って辞めてまた塗っての繰り返しはあまりよくない気がするのですが、してもいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

BCG予防接種について

person 乳幼児/女性 -

生後5ヶ月の娘です。 近々BCGの予防接種を受ける予定です。 そこでいくつかお尋ねがあります。 細かいことで申し訳ありませんが、お答え頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 1.生後1ヶ月頃から乳児湿疹がちょこちょこできるようになった為、小児科処方の「ロコイドクリーム0.1%」や皮膚科処方の「ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%」と「クロベタゾン軟膏とケトコナゾールCrの混合薬」を湿疹が出た際に使っていますが、BCGを接種する上で使用を中止する必要はありますか? ※BCG接種部位には使用していませんが、左腕の関節等には使用する場合があります。 また、市販の保湿クリームも接種前後は使用しないほうがいいですか? 2.接種部位に乳児湿疹ができている場合は接種は可能ですか? 3.接種後、接種部位に触れてはならない時間はどれくらいですか? 4.接種後、何時間後から入浴は可能ですか? 5.接種後、どういった反応が出た場合、コッコ現象を疑う必要がありますか? (病院を受診する目安も併せて教えていただけると嬉しいです) 他にもBCGを接種するにあたり、注意するべき点等があれば教えてください。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

生後7ヶ月、皮膚の保湿について

person 乳幼児/女性 -

生後7ヶ月の子供です。 もともと皮膚が弱いようで、夏の暑い時期は汗が溜まりやすい首や足の膝関節などによく赤みや湿疹ができていました。 また、くるぶしを中心に膝下にかけてザラザラとした湿疹ができたこともあります。 小児科や皮膚科を受診したこともあり、湿疹にはヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%やコロイドクリーム、また膝下の湿疹の際にはクロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%とケトコナゾールクリーム2%の混合薬を使用しておりました。 それぞれの薬を使用すると赤みや湿疹は治る為、今でも赤みや湿疹ができた時には薬を使用しています。 保湿に関してもヘパリン類似物質外用泡状スプレーを使用している間は特に問題ないのですが、市販の保湿クリームを使用すると(たまたまかもしれませんが)湿疹ができるような気がします。(特にくるぶしを中心とするザラザラとした湿疹がでます) そこでお聞きしたいのですが、市販の保湿クリームを選ぶ際、肌が弱い赤ちゃんはどういったことに気をつけて選べばよいでしょうか? 商品名をお聞きするのは難しいかと思いますが、どういった成分が入っていたほうが良い、または入っていないほうが良いなど何か気をつけるポイントがありましたら教えていただけると嬉しいです。

5人の医師が回答

皮膚の乾燥赤みが熱を持つ

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 6日前くらいから顔の皮膚が赤くジンジンとして熱を持っている感じでご相談です。 44歳女性 症状) ・はじめは唇の乾燥、化粧水がしみる痛い→範囲も唇〜顎〜頬まわり→目周りを除いたおでこも乾燥を感じる。 特に寝起きなど身体が温まるとよりジンジンカッカして皮膚が乾燥して熱を帯びている感じ。 ・以前身体の乾燥症状で皮膚科で処方されたヒルドイドローション(ヘパリン類似物質)とソフト軟膏、ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3 %を塗布して様子を見るが赤みの範囲が広がる一方。 ・過去に顔が乾燥することがあってもここまでジンジンと赤くなることは初めて 最近変わったことと言えば...) ・7日前くらいにヘアカラーをしたこと (いつも部分で行っているものを全頭カラーした)数日後少し痒かったが特に頭皮には問題ない ・2週間前位に新しいリップを使った ・10月にひどい風邪に,11月にコロナになり1ヶ月半の間で39度の発熱を2回 ・コロナから副鼻腔炎になりここ1ヶ月位クラリスとエンペラシン配合錠を服用(現在は服用終了) ・コロナ以降生理の周期が大幅に狂ってダラダラ出血&月に2回の生理(初めての事)で只今生理中 ・身体は例年の冬位に乾燥で各所にヘパリン類似物質を塗布(顔のように酷くはない) ご相談) この症状は何でしょうか? 皮膚科が開くまでの間どのような対処法をすれば楽になるorよいでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

ヘパリン類似物質の誤飲と飲み合わせについて

person 70代以上/男性 - 解決済み

大分前の話になるのですが、それ以来不安な気持ちを抱えたまま過ごしていたので、ここで相談させてください。 当時私は介護施設のパートをしていました。 90代の利用者様の入浴介護後に「ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3% 日本臓器」という保湿剤を塗布しようと利用者様の手に出した際、それ(およそワンプッシュ分)を認知症故に口に入れられてしまうということがありました。 応急処置として慌てて口の中の保湿剤をペーパータオルで拭き、(口の中が不快でしょうから)近くにあったオレンジジュースを一口飲んでいただきました。 その後看護師に報告をするとうがいをしてほしいとのことで実施をしています。 また、ヘパリン類似物質に関しては誤飲があったとしても特に問題になる保湿剤ではないとのことでした。 この時点ではホッと安心をしていたのですが、元々の体調があまり良くない利用者様ということもあり、その後しばらくしてから亡くなられてしまいました。 それ以来、うがいをする前にオレンジジュースと一緒に、少量とはいえ保湿剤が体内に入ってしまっただろうということで、もしかして健康被害があったのではないか、その後亡くなられたことに関係していたのではないかと頭の片隅で時折大変不安に思ってしまいます。 また、同様の成分のヒルドイド等の注意点を見ても口腔等の粘膜には使用しないでくださいと記載されている点も気になっています。 前述した通り職場で看護師に相談した際は健康状態に影響等なく、問題ないとのことだったのですが、個人的に未だ強い不安があるため、ヘパリン類似物質の誤飲やオレンジジュースとの飲み合わせに本当に問題がないのか、改めて多数のお医者様方の意見を頂戴したく思い相談させていただきました。 よろしくお願い致します。

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)