ヘパリン類似物質目のまわりに該当するQ&A

検索結果:47 件

皮膚の乾燥赤みが熱を持つ

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 6日前くらいから顔の皮膚が赤くジンジンとして熱を持っている感じでご相談です。 44歳女性 症状) ・はじめは唇の乾燥、化粧水がしみる痛い→範囲も唇〜顎〜頬まわり→目周りを除いたおでこも乾燥を感じる。 特に寝起きなど身体が温まるとよりジンジンカッカして皮膚が乾燥して熱を帯びている感じ。 ・以前身体の乾燥症状で皮膚科で処方されたヒルドイドローション(ヘパリン類似物質)とソフト軟膏、ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3 %を塗布して様子を見るが赤みの範囲が広がる一方。 ・過去に顔が乾燥することがあってもここまでジンジンと赤くなることは初めて 最近変わったことと言えば...) ・7日前くらいにヘアカラーをしたこと (いつも部分で行っているものを全頭カラーした)数日後少し痒かったが特に頭皮には問題ない ・2週間前位に新しいリップを使った ・10月にひどい風邪に,11月にコロナになり1ヶ月半の間で39度の発熱を2回 ・コロナから副鼻腔炎になりここ1ヶ月位クラリスとエンペラシン配合錠を服用(現在は服用終了) ・コロナ以降生理の周期が大幅に狂ってダラダラ出血&月に2回の生理(初めての事)で只今生理中 ・身体は例年の冬位に乾燥で各所にヘパリン類似物質を塗布(顔のように酷くはない) ご相談) この症状は何でしょうか? 皮膚科が開くまでの間どのような対処法をすれば楽になるorよいでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

9ヶ月子供、アレルギー発症後からの目の周りの炎症

person 乳幼児/女性 - 解決済み

9ヶ月の子供です。 アレルギー発症前までの状態は ⚫︎ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%を塗布 →保湿剤を塗っても目の周りの乾燥が良くならなかった為(※顔は肌荒れしやすく、特に目の周りは荒れやすい体質です) ⚫︎ニポラジン小児用シロップ0.03%➕カルボシステインシロップ5%服用中 →鼻水の症状あった為 昨日卵白デビューをしたところ、1時間後に蕁麻疹や全身真っ赤のアレルギー発症しました。 小児科受診し、昼頃点滴処置してもらい帰宅。 処方された薬は 「レスタミンコーワクリーム1%」 点滴後、6時間経過で目の周りの赤みだけが残る状態でした。 赤みの残る目の周りにレスタミンコーワクリームを塗り就寝。 体の赤みが少し残ってる部分にも塗りました。 朝起きてみると、目の周りが真っ赤になり、少し腫れてる状態でした。 体は赤くなっている場所はありませんでした。 本日も小児科を受診。 「レスタミンコーワクリームが合わなかったのではないか?」という私の発言に、先生は「体に塗った部分は大丈夫だからなぁ」と首をかしげ… とりあえず「お薬を変えましょう」という事で、新しく処方されたのが 「ネオメドロールEE軟膏」1日2回 昼前に塗って昼過ぎには、少し赤みの改善が見られました。 18時前にお風呂に入り、お湯のみで顔を優しく洗い、お風呂上がりにネオメドロール軟膏を塗りました。 すると、今度はどんどん赤くなってきてしまいました。 昼前に塗った時は少し改善が見られたのですが、2回目に塗った時は合わないということはあるのでしょうか? 明日もう一度、小児科を受診した方がいいのか、それとも、新たに皮膚科を受診した方がいいのか… 目の周りが赤みがあるので、お風呂上がりに目の周りには、ヘパリン類似物質油性クリームは塗っていません。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)