ヘルプ症候群症状に該当するQ&A

検索結果:49 件

妊娠36週   肋骨、胃痛について

person 20代/女性 - 解決済み

現在妊娠36週、初産、26歳妊婦です。 妊娠前は貧血はありますが、基礎疾患はなく、妊娠中も貧血を指摘されていますが、高血圧や糖尿病などはなく、母子共に経過は順調です。 妊娠後期に入ってからはたまに肋骨や心窩部、季肋部痛があり、胃の不快感や嘔気があり、特に寝て起きた後は痛みが続くことがあり、35週で相談した時は子宮が大きくなる影響ではないかと言われ、特に血液検査などはしておりません。 4日前(36週1日)の健診でも血圧正常、尿蛋白−、尿糖+、浮腫−で、発育状態なども問題はありませんでした。 しかし、昨日から肋骨や心窩部、季肋部痛があり、胃の不快感や嘔気が出現し、今までよりも症状が少し強く長く続いています。特に胃の不快感と右季肋部痛があります。我慢できないほどではありませんが、痛いな。不快だな。気持ち悪いな。というのが昨日のお昼から続いています。胎動はきちんとあります。 そこで症状からみてHELP症候群ではないかと不安になりました。 3日後妊婦健診がありますが、それまで様子を見ても大丈夫でしょうか。それともすぐに診察してもらった方が良いでしょうか。 ご教示お願いいたします。

3人の医師が回答

妊娠糖尿病、高血圧症持ち妊婦

person 20代/女性 - 解決済み

24歳今35w1dの初マタです。 身長174cm体重117.8kg 13wの時から妊娠糖尿+高血圧と診断されバイアスピリンの処方と食事管理の治療をしてます。(現在バイアスピリンは飲んでません) 今現在気になる事が3つありまして1つが ・つわりなのか大きくなった子宮のせいなのか分からない胃のむかつきの様な胃痛がある。です 妊娠中期にあったつわりとはまた別の感覚の単純な吐き気とは別に軽く冷や汗をかく感じのキリキリとした痛みが混ざっていて高血圧の妊婦が良くなると言われてるヘルプ症候群じゃないかと不安です。(主治医には伝えてますが特にこれといったアクションは起こしてくれてません。大丈夫ってことなんでしょうか?)発症タイミングはランダムで気づいたら出て来て気づいたら治ってます。が、長い時は1時間以上続きます。 2つ目が ・先日の血液検査の結果でWBCの値が基準値を大幅に超えた12.2だった事です。 医師からの指摘は全くなかったのですが気になり個人的に調べたら12.2は再検査が必要な値と出て来たし、心筋梗塞だったりガンだったり結構重篤な病気が隠れてるとも出て来たのでとても不安になっています。主治医から特に指摘がなければ大丈夫ってことなんでしょうか?それともやはり再検査するべき値ですか?(ちなみに他の基準値を超えてた項目がP1tで38.0でした) 最後3つ目が ・お腹の痛みです。おへそから手のひら1個半分位の位置の上腹部が常に痛いです。筋肉痛の様な張ってる時の痛みの様な。お腹を押さえて顔が歪むほど痛くなる時もあります。横になると痛みレベルはだいぶ下がりますが完全には無くなりません。前からこの症状があり主治医にも伝えてますが同じく特にアクションを起こしてもらえてません。 初めての妊娠出産で色々初経験だし何も分からないのでとても不安です。ハイリスク妊婦なので簡単に転院もできないし。。 主治医に少し不信感が最近出て来てるので相談できる場所がここしか思いつかなく投稿させて頂きました。回答頂けましたら幸いです。

1人の医師が回答

半身の痺れとヘルプ症候群

person 20代/女性 -

30になります。 今年の3月頃より定期的に、右足と右手、右の頬あたりの痺れがあります。 ずっと痺れているわけでなく、数日気になる症状があり(24時間ではない)、いつの間にか終わっている感じです。 しかし、3月の痺れの際も、次にあった5月の痺れの際も、また今月の痺れの際もMRI、MRAのいずれかと、関節?をハンマーでトントンする検査、爪楊枝での感覚の違い、手が落ちないかなどして頂いてますが、異常なしです。 また今も上記の症状に加え、右ふくらはぎがだるい感じです。 ただ、手足が動かなくなるとかはないです。 最近のハンマーテストでC6?に反応していると言われ首が悪いねって言われました。 首が原因でしょうか?これ以上の検査はされませんでしたし、通院の指示もありませんでした。 精神的な物でこのような症状ありますか?? また、妊娠高血圧からの32w2dで帝王切開をして、出産2日後?にヘルプ症候群と言われましたが、薬など出されてませんし、通常通りの一週間で退院しております。ヘルプ症候群と言われましたが私は全くの自覚ありませんでした。 この痺れはヘルプ症候群の名残?とかもありますか? 痺れで検索していたらヘルプ症候群も出てきましたので。 以上、二点お願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)