6年前に今の彼氏にヘルペスをもらいました。
彼氏は口唇ヘルペスがある状態で性行為を行い、私の性器にうつりました。
当時、私も彼も性交渉の経験が自分たちだけで、そのため医師からは「1型だろう」と言われていました。
2回目の発症は6年後、つい最近でした。診察は6年前とは違う大きな病院でしてもらいました。(今のパートナーも彼で、もちろんお互い経験は互いのみです)
ただ、血液検査をしたところ、以下の結果が出ました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
単純ヘルペス1型/NT
1型中和抗体 16
HSV1CRN 64
単純ヘルペス2型
2型中和抗体 8
HSV2CRN 16
ーーーーーーーーーーーーーーー
2型も陽性とのことで、驚いています。
1.交差性?というのがあるそうですが、2型も陽性なのが間違いということはありますか?
2.NT法というのは偽陽性など出ないでしょうか?
3.性の経験はお互いのみで、彼は今までキスくらいはしたことあるようです。また彼は顔にしかヘルペスはできません。仮に彼から2型を貰ったとして、彼は誰かからキスで貰ったということになりますか?(彼の浮気の可能性もあるでしょうが、まずそれは考えない場合)
4.2週間前にサウナに行きました。そこでもらった可能性はありますか?
5.4の場合、2型のこの抗体の数値は再発しやすいでしょうか?