現在HPV16型による軽度異形成で4ヶ月ごとの定期検診をしています。
先日、卵巣の定期検診のため受診した際に、HPVの別の型が引き起こすというコンジローマが心配で先生に相談したところ、目立ったイボは無いが、違うとも言い切れないという箇所が2箇所あった為、ベセルナクリームを処方されました。
これで治ればコンジローマだし、そのままなら正常な組織だと言うことで、目視での判断のみで確信の無いまま薬を貰いました。
2日前の夜に2回めの塗布をした後、痒みがひどくなり、先ほど確認したら全体的に赤くただれており、何箇所か白くガサッとしています。
1.これはやはり目に見えるイボは無くとも、コンジローマの種のようなものがあり、それに反応して白くなっているのでしょうか?
もしくは、単純に薬の副作用でただれて白くなっているのでしょうか?治療中に白くなるという記述はどこかで目にしましたが、コンジローマで無くても副作用でただれたというだけで白くなる事はありますか?
2.来週16日に再び頸がんの検査とコンジローマの経過を見るために受診予定ですが、早めに受診した方がいいのでしょうか?
痒みは常に忘れられない程で、排尿もしみて痛く、辛いです。
3.全6回の治療予定で今夜3回目の薬の塗布予定なのですが、塗布せずに様子を見てもいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。