以前より繰り返し太もも裏に蕁麻疹が出るため、ビラノアを毎日内服していました。
それでしばらく蕁麻疹はでなくったのですが、12/1に右膝に痛みがあったため市販の膝サポーターをしていたところ、また写真のような蕁麻疹が出てしまいました。
ビラノアを内服し家にあった、ロコイド軟膏を塗って12/10まで様子を見ていましたが、出たら消えたりを繰り返し、痒みも強かったため、皮膚科も診てもらえるクリニックを受診し、ベタセレミンを朝晩の2回、5日分、ジフルプレドナート軟膏を処方されました。
蕁麻疹はでなくなったのですが、ベタセレミンは残りの分も飲みきったほうが良いでしょうか?
現在、右の背中から腰にかけて違和感があり、背中をトントンとたたくと気持ちがいいです。ベタセレミンの副作用の可能性はあるでしょうか?