ベルソムラ2錠飲んでしまったに該当するQ&A

検索結果:40 件

68歳、女性。睡眠導入剤が効かなくなり困っています。

person 60代/女性 - 解決済み

睡眠導入剤が効かなくなり困っています 68歳の会社員です。55歳頃から心配ごとから来る不眠と鬱で、マイスリー、スルピリド、メイラックスを就寝前に飲んでいました。12年間ずっとそれで眠れていたのですが、1年前に突然眠れなくなり、ベルソムラを追加しました。その時点で、ベルソムラ15mg、マイスリー5mgを四分の1、メイラックス1mgを四分の1、スルピリド50mgを就寝前に飲んでいました。しばらくはそれでよかったのですが、またもや、突然、入眠障害、中途覚醒になり、ひどいと、ベッドに入ってから、2.3時間眠れず、かつ、夜中に2.3度起きます。かかりつけ医に受診して、ベルソムラ以外はやめて、眠れない時用にルネスタをもらいました。昨晩、ベルソムラを飲んで1時間半後にベッドに入ったのですが、2時間くらいで起きてしまい、ルネスタを2錠飲みました。ルネスタは初めて飲んだのですが、あまり効かないです。少し服用を続けたら効くようになりますか?ベルソムラとルネスタを少し続けてみるのがいいのでしょうか?それとも、他の選択肢がありますか?とにかく、入眠障害と中途覚醒をなんとかしたいです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

更年期による不眠について

person 50代/女性 -

1年ほど前に閉経しております。 5年前くらいから夏の時期になると 不眠になります。涼しくなってくると自然に解消されてました。寝つきはよいのですが中途覚醒で3時間くらいで目が覚めてそれから再入眠できません。2日続けて眠れない日や 翌日大事な仕事などの時のみ頓服でマイスリー5ミリを飲んでました。(寝る前ではなく目が覚めた時)効き目もあり朝スッキリしてよいのですが 依存してしまうのが怖く 月に3〜4錠のみでした。マイスリーは婦人科で処方してもらっています。 今年8月くらいからやはり不眠になってきて9月も寝不足が続き10月に入り寝心地も良くなり解消されるかと思っていたのですが ますます中途覚醒が強まり 3日間3時間しか寝れないので 神経内科に行きベルソムラ15ミリを処方してもらいました。(マイスリーも依存性があるかなと怖くなり)依存性のすくない薬を自ら希望しました。最初の3日間は中途覚醒するものの再入眠できて7 、8時間は眠れました 4日目は 中途覚醒してまたそれから眠れませんでした。またかとすごいショックです。 頭は眠りにつこうとしているのに胸のあたりがざわざわ⁇ドキドキするようなかんじがして入眠できないのです。 苦しいとかはいっさいありません。 脈や血圧測りましたが異常はありません。 ベルソムラ飲む前から たまに寝落ちする瞬間遮られるように眠気が覚めることがありました。パニック気味なのでしょうか… ベルソムラは就寝前に服用してます 気になるのが朝起きた時血圧が低くなった上が90くらい今までは上は平均110〜120 起床時のみ 口の中が苦くのざえるかんじがある 食欲はあります。 もうしばらく ベルソムラを飲み続けるか 薬を変えてもらうか それとも安定剤みたいなものが良いのか 混乱しております。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)